明日から出張
明日からフロリダ州オーランドに出張に行ってきます。今回は、NASAの新宇宙政策に係る産業界を中心とした大きな会議で、600人位の参加者があるようです。
アメリカでも無事にネットに繋ぐことが出来たら、書き込みま~す。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (1)
明日からフロリダ州オーランドに出張に行ってきます。今回は、NASAの新宇宙政策に係る産業界を中心とした大きな会議で、600人位の参加者があるようです。
アメリカでも無事にネットに繋ぐことが出来たら、書き込みま~す。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (1)
本日、宇宙開発委員会に私のやっているお仕事の状況報告をしました。ご参考まで!
http://www.jaxa.jp/press/2005/01/20050126_sac_spacebiz_j.html
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回の配信のアーカイブを「ひかり荘編集部」が作成してくれたのでお知らせします。
なお、小野さんはSpace Art Projectのメンバーというよりは、旗揚げして今もProject引っ張っているリーダーです。
それにしても編集部の文章はいつも良いですよね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、ESA(欧州宇宙機関)の日本担当のDeVelさんが、神戸の防災シンポのために来日していたので、歓迎会を行いました。一緒に写っているのは、CNES(フランス宇宙機関)日本代表のパルーシュさんです。
二人とも日本通で、典型的な居酒屋に飲みに行ったのですが、美味しい美味しいといって、天ぷらや御蕎麦を食べてくれました。ちなみに御蕎麦をずるずる音を立てながら食べるのは、さすがに難しかったようです。
ESAは、欧州のNASA、JAXAみたいなもので、アリアンロケットを開発した機関です。そういえば、先日、土星の惑星タイタンに着陸したホイヘンスも彼らが開発しており、新聞にESAの名前がいっぱい出ましたね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミニロケット(バブロケット、野菜ロケット)を、JAXAユースリポーターと一緒に作った時の映像も、ついでにのっけておきます。
これを見れば、誰にでも簡単にミニミニロケットが作れますよ!
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
昨年の9月1日に石田靖さんの配信に出演したときの映像を
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はアートフロンティアの北川フラムさんのところにお邪魔しました。
スピンオフというのは、宇宙開発の成果が、宇宙以外の民生の技術などに使われていくことです。例えば、焼酎「氷結」の缶や食品のレトルトパックなど、身近な技術で宇宙発のものは沢山あります。みなさんも、「NASAが開発した低反撥枕」とか街でも見かけたことがあるのではないでしょうか。
今日、北川さんのところに伺ったのは、NASA発の技術は日本でも有名だけど、なかなかJAXA発のスピンオフ技術が世の中に知られていない、これをどのように世の中に浸透させていくか、という相談をするためで、アートプロデューサーという新たな視点から意見を頂きたかったからです。
で、例えば、スピンオフの紹介資料などで写真を使うとき、「物」の写真だけだと親しみを感じにくいということや、人はただでパンフレットをもらうより対価を払った方がより関心が高くなるなど、この他にも多くのユニークな意見をお聞きすることが出来ました。
やはり、こういう発想の転換って重要ですよね。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
H-IIAロケット7号機の打上げが迫ってまいりましたが、今日の新聞に2月24日打上げと書いてあり、驚きました。普通は宇宙開発委員会の了承を得てから打上げ日が発表されるのですが、マスコミの情報は早いです。
ところで、日本ではロケットを打ち上げる期間が限られているのをご存知でしょうか?
ロケットの打上げの時には、打上げ時に物凄い轟音が出て魚が逃げたり、また、安全の観点から警戒区域に船を出すのを遠慮してもらわなきゃいけないので、漁業関係者と調整して、打上げ期間を決めています。
現在、打上げができるのは、原則、年間130日(夏は7月22日から9月30日の71日間、冬は1月1日から2月28日の59日間)です。また、観測のため特定時期の打上げが必要な惑星探査機や国際約束などの特殊事情の場合には、上記とは別に60日間(6月26日から7月15日及び11月から12月の期間内の60日間)が設定されています。
従って、年間を通じて最大190日が打上げ可能な期間です。
以上、今日の豆知識でした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (2)
本日、JAXAの理事主催で、宇宙関連の研究をしている学生さんたちと意見交換を行いました。最近、嬉しいことに宇宙関連の学生団体が数多く出来、宇宙に関する討論を行う会や、宇宙法政策を検討する団体、自らロケットを打ち上げている団体などさまざまな団体が活動を行っています。これらの殆どがUNISECというNPOに属しています。
今日は、特にJAXAの検討している長期的ビジョン/中長期戦略と、学生ロケットプログラムについて話し合いを持ちました。学生ロケットプログラムは、学生達がつくったロケットを日本国内で打ち上げられるようにしようというものです。
話の内容はもとより、今回、学生達の宇宙に対する熱気がものすごく感じられ、我々も学生達のために何か一肌脱げないかと思っています。学生達のあの前向きな瞳が今日は印象的でした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、大風呂敷倶楽部の選抜メンバーの発表会がありました。選抜メンバーとは前回の発表の際に小野晋也議員に優秀賞をもらったメンバー5人で、今日は、毛利衛宇宙飛行士、高柳雄一NHK元解説員、JAXA中村広報部長というそうそうたるゲストの前で発表を行いました。まだ、内容は言えませんが、5年先の壮大な計画から、数十年先の計画まで、心踊る発表がなされました。
現在、JAXAでは長期ビジョンの検討を行っています。今回の発表や、長期ビジョンの検討ににより、日本のみなさんの夢や希望の一つとして宇宙開発が役割を果たせるよう頑張っていきたいと思っています。一職員としても多くの刺激を受け、心新たにやる気が出てきているところです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明けましておめでとうございます。 みなさん、どんな正月を過ごされていますか?
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント