エイプリル・フール
今日は、エイプリルフールということで、なんとJAXAのキッズページに「立川理事長は宇宙人!信頼性の高いH-IIAロケットを完成させて、自分の星に帰ろうとしている」という記事が載ってました。1日限定なのですが、立川理事長の宇宙人姿が掲載されていました?みなさん、ご覧になりましたか?
また、米国の、ある宇宙関連の新聞では、「ブッシュ大統領がシャトル計画をキャンセル!国際宇宙ステーションをオークションにかけるか、他の国際パートナーに寄付」という記事が載り、これは、エイプリルフールか、真実か、ということで、関係者間では、ちょっとした騒ぎになったようです。
エイプリル・フールは、フランス語では、「4月の魚(poisson d'avril)」と言います。4月の陽気で魚がボーっとして、ばかばか釣れるからという説があるそうです。
そうそう、話題は変わりますが、JAXAにも新人職員が入社しました。総勢25名で、事務系9名、技術系16名。今日、新人歓迎会があり、彼らと話をしましたが、元気の良い若者たちが揃っています。大きな夢とビジョンをもって、日本の宇宙開発を支えて欲しいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
「スピリット、ついに火星人を発見!」なんという記事を期待していましたが、影響力が大きい火星ローバの話題なだけにそういう記事は見あたりませんでした。ちょっと残念・・・。
投稿: モハE501 | 2005年4月 2日 (土) 10時25分