« 浜田さん結婚 | トップページ | 日刊航空通信CLIP »

2005年4月12日 (火)

キューブサット物語

55143_thum さて、今日、小型衛星の関連の打合せで川島レイさんに会いました。相変わらず元気いっぱいの人で、若干疲れ気味だった私もかなり活力をもらった気がします。

川島さんは、以前、「上がれ、空き缶衛星」という本を出版されて、学生たちのCANSATへの取り組みを描いていましたが、今回はもうちょっと大きい1kgの小型衛星キューブサット製作を頑張る学生たちを描いています。「キューブサット物語」という題名です。学生たちの全員の顔写真入りなのが、また良いです。是非ご一読を!!

ちなみに川島さんは、UNISECの事務局長をやられている方です。

| |

« 浜田さん結婚 | トップページ | 日刊航空通信CLIP »

宇宙の本」カテゴリの記事

コメント

 遅れましたが、この日は糸川博士が初めてペンシルロケットを発射した日だったんですね。的川大先生が回顧録を載せていました。

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/0412.shtml

 ちょっと「酒の肴の思い出話」な感じがして良かったです。

投稿: モハE501 | 2005年4月14日 (木) 19時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キューブサット物語:

» 『キューブサット物語』言及リンク集 [mpk::doc]
『キューブサット物語??超小型手作り衛星、宇宙へ』(ISBN:4767803993)に言及している文書へのリンク集です。(キューブサットとは→[d:keyword:キューブサット]) *トラックバックをお待ちしています ウェブログで本書をご紹介くださったら、よろしければ当記事にトラックバックをお送り下 [続きを読む]

受信: 2005年4月25日 (月) 18時26分

« 浜田さん結婚 | トップページ | 日刊航空通信CLIP »