« 野口宇宙飛行士の帰国 | トップページ | 会議の日 »
北海道に行ってきました。昨日は札幌の宇宙ビジネス研究会に参加し、今日は特急「スーパーとかち号」で大樹町まで移動して、多目的航空公園の成層圏プラットフォーム関連の施設を見てきました。定点観測用の飛行船(長さ68m)は、既にミッションが終了し、解体されて、格納庫は写真のようにがらんどうになっています。高さ35m、長さ80mあるのですが、なんか有効的な活用方法はないか、考えているところです。活用の良いアイデアを思いついたら是非連絡ください。
2005年9月13日 (火) 21時16分 ニュース・時事問題 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大樹町航空公園の気球用格納庫:
林 公代: 宇宙就職案内 (プリマー新書)
岩崎 夏海: 宇宙って面白いの?
コメント