ALOSの愛称募集開始
本日、H-IIAロケット8号機による陸域観測技術衛星ALOS(エイロス)の打上げ日が正式に発表されました。来年1月19日(木)10:33~10:44で、今回も打上げウインドウが狭いです。打上げ日が正式に決まったことで、打上げ隊の各班が一斉に動き始めます。
まず一番に行うことが、飛行機と宿の確保です。種子島は、鹿児島から飛行機で30分の距離ですが、島ですので、空路か航路しかありません。飛行機(YS-11)は、一日5便で60名程度しか乗らないので、一日300人程度しか上陸できません。(臨時便はでますが・・・。)
また、宿も数少ないので予約が大変です。ちなみにJAXA打上隊やメーカーの人は常宿があり、宿側が確保していてくれます。JAXA渉外班は、数百名の打上げ視察者の宿の確保も大変です。
さて、今日、打上げ日の発表とともに、ALOSの愛称募集も開始されました。
http://www.jaxa.jp/press/2005/11/20051130_alos-name_j.html
応募期間は、12月25日までです。見事採用された方には、ペアで種子島視察ご招待です。是非是非、ご応募下さい。
今回は、衛星の愛称が打上げ一週間前に決まります。これまで、衛星の愛称は人工衛星が軌道に乗ってから命名してましたので、衛星の打上げを愛称で応援するのは初めてになります。みなさんに親しまれる愛称になると良いですね。
| 固定リンク | 0
コメント