« 御用納め | トップページ | ・・・ »

2006年1月 4日 (水)

新年のご挨拶

みなさん、明けましておめでとうございます。

JAXAも今日が仕事始めです。また、今日から新しい1年間が始まるので、心機一転新しい気持ちで頑張ろうと思います。

昨年は、「宇宙のしきいを下げる」、「身近な宇宙開発」をテーマにしていましたが、今年は、「こころ」をテーマに宇宙と人々のかかわりを考えていきたいと思っています。

 

今年は、1月19日にH-IIAロケットによるALOSの打上げ、2月15日にMTSAT-2(H-IIA9号機)、2月18日にASTRO-F(M-V8号機)の打上げがあります。観測ロケット(S-310)の打上げも1月18日にあります。さらに産学官連携シンポジウムも1月17日にあります。年明け早々、大忙しになるとは思いますが、まずは全力投球でがんばります。今年も何卒よろしくお願いいたします。

| |

« 御用納め | トップページ | ・・・ »

日常生活・JAXA生活」カテゴリの記事

コメント

石綿さん
明けましておめでとうございます。
さて、この時期に打上げが集中した理由ですが、当初、ALOSは夏の打上げを予定していましたが、幾つかの課題が発生し、その処置のために打上げのスケジュールが後ろにずれてしまいました。その結果、1,2月期に集中ということになっています。ちなみに、漁業関係者との取決めで、3月~6月下旬まで打上げはしないこととなっています。

投稿: いはもと | 2006年1月 7日 (土) 00時22分

明けましておめでとうございます。
この時期に打ち上げが続くのは、打ち上げやすい理由があるからでしょうか?

投稿: 石綿 | 2006年1月 5日 (木) 00時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年のご挨拶:

« 御用納め | トップページ | ・・・ »