今日から新年度!
いよいよ4月になりました。桜も満開で身も心も、うきうきしてきます。私は、おとといお花見に柏の葉公園に行きましたが、ものすっごく多くの人が桜を見て楽しんでいました。日本のこの習慣とっても良いですね。
さて、JAXAにも今日から新入職員が入りました。全部で31人、うち技術系23人、事務系8人です。今日、新人歓迎会が開かれ、みんなの自己紹介を聴きましたが、みんなやる気満々でとても頼もしいです。彼らが次世代の宇宙を背負って行きます。宇宙の仕事はそんなに派手でなく、地味で大変な苦労がいっぱいありますが、彼らにはそれを乗り越えて、明日の人類の夢を背負い、みんなに勇気を与える人々に育って欲しいと思います。
| 固定リンク | 0
« ちょっと音楽な日々 | トップページ | 今日の感想 »
「日常生活・JAXA生活」カテゴリの記事
- 帰国しました & J-SPARC(2018.07.29)
- 異動のご挨拶(2015.05.04)
- 明けましておめでとうございます!(2014.01.04)
- 人事異動のご挨拶(2013.11.03)
- 「JAXAの仕事/就職(文系)関連」まとめました(2013.09.06)
コメント
モハさん、こんにちは。
今年の新人は元気いっぱいなので、結構期待してます。そのうち、ひかり荘に出てもらおうかな・・。
つくばエキスプレス便利ですよね。我々もとっても重宝しています。ちなみに柏の葉公園にはサイクリングで行きました。>>1
投稿: いはもと | 2006年4月 8日 (土) 01時48分
宇宙を背負う・・でっかい夢ですねー、なんちゃって(笑)素晴らしいことを次々とやってのけるエキスパートに育って欲しいです。
ところで、今年もエイプリルフールにJAXAキッズのサイトでお遊びがありましたね。しかし、内容が真っ赤な嘘じゃなくて「x年後には本当になるぞ」という雰囲気があり楽しめました。こう言うところから夢が始まってくれるといいかも。
柏の葉公園、ということはつくばエクスプレスを利用して、と言うことでしょうか。私にとってはすっかり東京への足になっています(笑)。
投稿: モハE501 | 2006年4月 5日 (水) 18時33分