« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月に作成された記事

2007年2月26日 (月)

打上げライブ中継映像

土曜日に無事H-IIAロケット12号機が打ち上がりました。今回は、人工衛星側の理由で打上げ実況中継がありませんでしたので、家からインターネットで宇宙作家クラブの掲示板などを見ながら打上げを見守りました。そして、成功!! 良かったです。

今回は私自身直接関係してませんでしたが、やはり成功は嬉しいです。

 

ネット上ではJAXAのホームページもリニューアルしたようで、いろいろ探索していたのですが、なんと昨年のH-IIAロケット11号機による「きく8号」打上げの打上げライブ中継の映像がアーカイブされているではないですか。

恐る恐る動画を再生すると・・・・・、なっ、なんと私のヘアースタイルが乱れている・・。2ヶ月も経って、初めて衝撃の事実を知りました。このあと、種子島名産品紹介で、噛んだことなどいろいろ思い出してきて、それ以上は見れませんでした・・・。

http://www.jaxa.jp/countdown/f11/live/index_j.html

このまま封印したい気分・・・・(笑)。

 

SELENE「月に願いを!」キャンペーンも大詰めを迎えてきました。出し忘れてる方は、大至急お願いします!

http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/selene_camp/index.shtml

それにしても、こんなに各界の著名人からメッセージが来てるなんてすごい!みなさん、ご協力ありがとうございます。

 

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年2月23日 (金)

宇宙技術の防災利用シンポジウム

来週の月曜日(2月26日)に大手町サンケイプラザホールで、「宇宙技術の防災利用シンポジウム」が開かれます。

人工衛星がどのように防災に役立っていくか、ディスかションがされますが、内容はもとより、今回のポスターが結構気に入ってます。

http://i-space.jaxa.jp/symposium2007/index.html

誰がデザインしたのかは聞いてませんが、ついついじっと眺めて、作者の意図を考えてしまいます。きく8号の小型端末もついてるし、平和な公園と災害の顔。そもそもこれは、どこの公園なんでしょうね?

| | | コメント (2) | トラックバック (3)

2007年2月17日 (土)

毎年恒例の

581009_thum 雛人形を出しました。昨年引越ししたお陰で、今年は生活空間を確保出来そうです!

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2007年2月 8日 (木)

スペースダンスin多摩六都科学館

以前、ひかり荘でもご紹介したスペースダンスの特別展が2月12日まで多摩六都科学館で開催されています。

http://www.tamarokuto.or.jp/event/tokubetu.html

http://www.tamarokuto.or.jp/

自在に延びる布のチューブを使ったダンスですが、誰でもこのチューブを体験でき、普段とは違ったバランスを感じることで擬似宇宙空間も体験できます。2月12日には的川先生の座談会もあるので、お時間ある方は是非訪れて下さいね。

 

ちなみに私は、このスペースダンスの内覧会で、初めて多摩六都科学館を訪れたのですが、宇宙のコーナーには、体重が6分の1になるムーンウォーカーや日本の宇宙ステーション施設である「きぼう」やスペースシャトルのコックピットの実物大模型が展示してあります。また世界で2番目の大きさのプラネタリウムもあります。

今度はプライベートで子供達と一緒に行きたいな!

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2007年2月 3日 (土)

宇宙と中小企業

昨日、横浜で開催された異業種交流・新連携フォーラムに参加してきました。この会合は、航空宇宙分野への参加を目指す中小企業がつくるコンソーシアム「まんてんプロジェクト」が中心になって行われましたが、日本の中小企業は元気です。

一社で大企業のような投資はできませんが、みんなで協力することで個々の特技を生かし、新たな航空宇宙開発の潮流を作ろうとしています。日本の中小企業のオンリーワン技術を世界に発信し、日本の宇宙産業を活性化するために、我々も頑張りたいと思います。

 

まったく別件ですが、先日、さだまさしさんのコンサートに行きました。で、私の座席がなんと1階最前列のど真ん中!なんか、ものすっごく緊張しましたが、めちゃくちゃ嬉しかったです。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »