やっと一息・・。
昨日、私と息子2人が入っているオーケストラの定期演奏会が無事に完了しました。昨年の4月から一年間掛けて練習してきて、昨日、練習してきた全てを出しつくしたという感じです。本番の出来が良かったと指導者の方々からも褒めていただき、やっと終わった・・・、という感じです。息子達はもとより、私が一番ほっとしました。
毎年の事ではあるのですが、私は、中だるみだらけで、なかなか演奏会の直前まで練習できないので、今年も最後の追い込みが大変でした。普通、弦楽器は毎日練習しないと指が動かなくなると言われます。1日休むと3日戻り、3日休むと1週間分戻ります。私はそもそも初心者なので、戻る指もないですが、サボる時は1ヶ月近くサボったりしたので、兎に角、上達しなくて大変でした。
ということで、今年の反省を含め、来年は早いうちに仕上げようと決意を新たにしております。
さあ、今日から来年の曲を頑張らなくっちゃ!
[599415.jpg]
| 固定リンク | 0
« 宇宙探査シンポジウム | トップページ | 年度末 »
「音楽」カテゴリの記事
- 「宇宙の音楽」配信時のアーカイブ2(2005.08.18)
- 「宇宙の音楽」配信時のアーカイブ1(2005.08.18)
- 「ソラノオト」発売決定(2007.07.05)
- やっと一息・・。(2007.03.12)
- LP盤(2007.01.15)
コメント
いはもと様
聞かせて頂きました!すごっく上手で驚きました!本格的!
とうかこれ素人ではありませんね(^-^)V
凄い!息子に聞かせてちょっと刺激したいと思います。
将来はJAXAでは無くピアニストになりたいそうです。
コンクールの話が出たら急遽変更に(笑)
子供って単純ですね。でも音楽は素敵です!
来年日程のお知らせよろしくお願い致します(^-^)
投稿: ミルキーウェイ | 2007年3月21日 (水) 23時25分
>アポジーさん
宇宙っぽいHNですね。今後もよろしくお願いします。そういえば、日曜日の夜、三大テノールが教育テレビでやってましたね。出張先のホテルで楽しんで見てました。
>ミルキーウェイさん
日程が決まり次第ご連絡しますね。ちなみにHP上で前回の演奏会の曲が聴けるようになりました。あんまり音質は良くないですが・・。
http://www.magicbassoon.com/KJSO/
投稿: いはもと | 2007年3月21日 (水) 00時06分
いはもと様それでは、来年3月お忘れのないように宜しくお願いいたします(^-^)
投稿: ミルキーウェイ | 2007年3月19日 (月) 00時25分
この度ハンドルネームを変更しました。
気分を変える、という感じで今後ともよろしくお願いします。
トゥーランドットですか。いいですねー。
私にとっては、荒川静香というよりはルチアーノ・パヴァロッティ(三大テノール)というイメージがありますが、名曲ぞろいだと思います。
投稿: アポジー(旧・モハE501) | 2007年3月15日 (木) 18時22分
>ミルキーウェイさん
来年の曲は、トゥーランドットやオペラ椿姫などです。3月頃なので、お時間あったら是非来て下さいね。
>りおんママさん
SMAPはやりませんでしたが、気分はキムタクです。去年は、日本ではないですが、デカプリオのタイタニックもやりました。来年は、荒川静香です。
投稿: いはもと | 2007年3月15日 (木) 13時21分
お疲れ様でした。
SMAPの曲とかはやらないですよね?(笑)
いはもとさんも色々やっているのですね。
来年に向かって頑張って下さい。
投稿: りおんママ | 2007年3月13日 (火) 00時21分
家族で楽器が出切るって素晴らしいですよね♪
プログラムも好きな曲だらけです。
来年は行かせて頂きますので、是非事前に教えて下さいませ(^-^)
投稿: ミルキーウェイ | 2007年3月12日 (月) 23時21分