宇宙探査シンポジウム
明日、明後日(3月6日、7日)と京都で宇宙探査シンポジウムが開催されます。
http://www.prime-intl.co.jp/expsympo/Exp_sympo.htm
プログラムを見てもらうと、NASA長官やESA長官をはじめ、イギリス、韓国、インドの宇宙機関の長官がずらりと並んでいます。各国宇宙機関トップそして宇宙探査の専門家がこんなにも一同で会する機会もなかなかありません。世界の宇宙探査への期待がプログラムを見るだけでも伝わってきそうです。
私は東京でお留守番ですが、結果を楽しみに待っています。余談ながら、これだけ要人が集まると事務局は、ほんと大変なんですよね。
| 固定リンク | 0
「宇宙のシンポジウム・講演会など」カテゴリの記事
- 9月12日は、「宇宙の日」(2013.09.12)
- 『人工衛星 胸キュン♡カフェ』本日オープン!(2013.09.05)
- Space Agenda(2010.01.13)
- 「的川泰宣展」が開催!(2009.06.15)
- 宇宙倫理と宇宙文化の講演会(2009.01.15)
コメント
>ミルキーウェイさん
お体は戻りましたか?
キッズチームへの応募ありがとうございます。選ばれると良いですね。若田さんの3ヶ月のISS搭乗も決まったことだし、応援頑張りましょうね。
投稿: いはもと | 2007年3月12日 (月) 21時49分
事務局でのお勤めご苦労様で御座います。(なんだか極道のご挨拶のような(笑))
ダウンしている間に、宇宙学校という楽しみも去っておりました。
このポスターも素敵ですねぇ。さすがに京都へは行けませんので(苦笑)
諦めはつきますが、これも参加してみたかったです。
この際駄目元で「きぼう」応援キッズプロジェクト第1期生キッズチーム募集へ
応募してみようかと思っております!
まあ、きっと可愛い子が選ばれるのでしょうが(苦笑)
投稿: ミルキーウェイ | 2007年3月 9日 (金) 16時03分