« バナー広告 | トップページ | いよいよ始動!かぐや応援プロジェクト »

2007年6月 2日 (土)

春の運動会

先週の土曜日の話になりますが、うちの子供たちの小学校の運動会が行なわれました。2年前にもブログで書きましたが、秋の開催だと夏の練習で子供達がばててしまうので、この時期の開催です。

http://mycasty.jp/jaxa/html/2005-05/05-30-75137.html

うちの子供達の小学校は、一学年2クラスという小規模の学校で、かつ息子が2人参加しているので、プログラムの2つに一つはカメラやビデオ持って撮影してました。また、最近は親の参加する競技も増えて、私とかみさんで計4つも参加しました。

 

今年、私の興味を引いたのは、各競技で1~3等に入賞すると、子供達がカラー輪ゴムをもらえること。一等は赤、二等は青、三等は黄の輪ゴムを腕につけて、子供達はその数を競ってました。うちの次男も一等賞を2つとって、しばらく赤い輪ゴムを腕につけていました。相当嬉しかったようです。

 

ちなみに今年は、もの凄い晴天で、私の顔と腕は、太陽のお陰で、真っ赤に焼けあがりました。数日間やけどのように腫れ上がり、一週間経って、やっと皮がむけてきました。自分の体ながら痛々しいです。

 

明日は、地元の公民館のお祭りで、我が家の参加しているオーケストラも出演です。明日は明日で忙しそう・・。

 

今日は、宇宙の話題があまりありませんでしたので、参考に最近の私の仕事上の課題をご紹介します。

-あいのり衛星の選定後の技術調整

-セレーネ打上げに向けた各種準備

-6月パリのエアショーに向けた準備

-来年度以降の予算や計画の調整

などなど、ロケット打上げがない時期でもJAXA職員は、いろいろ仕事をしております。

| |

« バナー広告 | トップページ | いよいよ始動!かぐや応援プロジェクト »

日常生活・JAXA生活」カテゴリの記事

コメント

>まじっくばずーんさん
運動会お疲れ様でした。私は結局その後一週間かかって、皮がむけました・・。なんか周りの人に「どこ行ってたの?」「運動会・・」というのが恥ずかしかったです。

>ミルキーウェイさん
入院されてたんですね。精神的にも大変だと思いますが、病気に負けないで頑張って下さいね。早く良くなるようにお祈りしてます。

投稿: いはもと | 2007年6月 8日 (金) 19時15分

ご無沙汰しております(^-^)
運動会で頑張るパパのいはもと様をちょっと拝見してみたいなぁとw
公民館での演奏会にも行きたかったです!息子の運動会も今年は春に行なわれ27日でした・・・
でも私救急車でERに運ばれ運動会初めて見られず。。。泣きました。
子供だけじゃなくて親も楽しみなものだとしみじみと感じました。
運動会もお仕事も全力で頑張るいはもと様に負けないように病気をやっつけて
打上げ応援します!お互いにファイトですね♪勿論それ以外のお仕事も成功するように心から祈っております。

投稿: ミルキーウェイ | 2007年6月 7日 (木) 01時45分

運動会での日焼け、私もやられました。私の場合には頭のてっぺんがいちばんひどく、昨日今日あたりになって皮がむけてきてみっともないことこの上なしです。やっぱり帽子を忘れたのが痛かったです。

投稿: まじっくばすーん | 2007年6月 4日 (月) 12時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の運動会:

« バナー広告 | トップページ | いよいよ始動!かぐや応援プロジェクト »