JAXAシンポジウムまだ間に合います!
今日からJAXAクラブの申し込みが開始しましたが、みなさんは既に会員になられたでしょうか?
私の会員番号は142番でした。会員番号などというと、なんか昔の「おニャン子クラブ」を思い出しますよね。みなさんは、何番でした?
話は変わりますが、かぐやの打上げ迄、あと一月あまり。かぐや応援キャンペーンの方も盛り上がっています(近々、HPでご報告できると思います。)が、7月10日(火)に行なわれる「JAXAシンポジウム2007」も忘れてはいけません。
https://www.boshu-jaxa.jp/sympo2007/
JAXAシンポでは、かぐやのお話と本物の宇宙食体験ができます。まだ参加者を受け付けていますので、是非とも参加して下さいね。ちなみに司会は、楠田枝里子さんです。楽しみですよね。
| 固定リンク | 0
「宇宙のシンポジウム・講演会など」カテゴリの記事
- 9月12日は、「宇宙の日」(2013.09.12)
- 『人工衛星 胸キュン♡カフェ』本日オープン!(2013.09.05)
- Space Agenda(2010.01.13)
- 「的川泰宣展」が開催!(2009.06.15)
- 宇宙倫理と宇宙文化の講演会(2009.01.15)
コメント
>ミルキーウェイさん
222なんて、ぞろ目の当たりではないですか。覚え易くて良いですね。
JAXAグッズよろこんでもらえて嬉しいです!
投稿: いはもと | 2007年7月 5日 (木) 00時40分
あっすみません。御礼を書き忘れてる、ありがとうございました♪
投稿: ミルキーウェイ | 2007年7月 4日 (水) 16時39分
こんにちは、いはもと様
10日の司会いはもと様ではいないのですか?ちょっとガッカリ。
といっても行けるかどうか・・・。
JAXAクラブ会員しっかり入会しました!PCのエラーが続きなんと221&222でした!
ちょっと遅いのでガックリ・・・。
でもこの前のひかり荘配信の届いたJAXAグッズプレゼントで気分は復活♪
素敵なものがたくさんでもう大興奮!親子で取り合いをしたアホな母です。
本は親子で仲良く見ております。
今度はWINDSの愛称募集にかけて一位を目指します!
でもセレーネの打ち上げ観に行きたかった・・・。
投稿: ミルキーウェイ | 2007年7月 4日 (水) 16時38分
>アポジーさん
そっか、おニャン子は、そんなに昔になっちゃたのね。普通の女の子は、キャンディーズですよね。あれ、山口百恵でしたっけ???
投稿: いはもと | 2007年7月 3日 (火) 22時39分
首都圏でもだいぶ田舎のほうに住んでいる身としては、
平日開催は厳しいっす。
参加できず残念ですが、成功を陰ながら応援させていただきます。
WINDSも愛称募集が始まりましたね。しかし、「かけはし」が既に
使われているためネタが・・・「みらい」ではなく「いま」を
やり取りする衛星だし・・・。
WINDSのサポート企業募集をしたら、パソコン周辺機器メーカーが
沢山集まりそうですね。
P.S.おニャン子とはこれまた・・少なくとも私の年代では
その名前は聞いたことある、っていう程度です。後は「普通の女の子に戻ります」
でしょうか(笑)引退メッセージの名文句。
投稿: アポジー | 2007年7月 3日 (火) 18時28分