« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月に作成された記事

2007年10月25日 (木)

本日21時から、ひかり荘宇宙配信最終回

いよいよ、ひかり荘配信の最終日を迎えてしまいました。

これでお別れと思うとかなり寂しいですが、全力投球で配信がんばろうと思います。是非、配信に遊びに来て下さいね。

http://live.casty.jp/jaxa/

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

筑波宇宙センター施設公開無事完了

筑波宇宙センターでの施設公開が無事完了しました。私の担当した「かぐやコーナー」だけでも2500人を超える来場者でした。

私は、かぐや打上げのビデオの解説を担当をしましたが、アリスとテレスさん、アポジーさんをはじめ、多くの方にお会いできて良かったです。種子島に実際にかぐやの打上げを見に行ったという方も結構いらっしゃっていて、とても嬉しかったです。さらに、何度も何度も繰り返し打ち上げシーンを見ている子供たちも多かったです。

ちなみにコーナーの目玉は、写真右上の月の上での写真撮影です。

朝からずっとしゃべっていたせいか、のどがちょっと痛いですが、子供たちの楽しむ顔が見れた充実した一日でした。また、施設公開終了後、ウサギのお菓子の差し入れがとてもおいしかったです。

 

そうそう、我が家に帰ったらお米の脱穀が完了していました。

 

ついでに告知になりますが、今週の木曜日25日に、ひかり荘からの最後の宇宙配信を行います。21時から1時間ですが、是非、遊びに来てくださいね。

769361_thum 769362_thum_2 769363_thum

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木)

10月20日筑波宇宙センター施設公開

今週土曜日、筑波宇宙センターで施設公開が行われます。今回、私は「かぐや」の展示をお手伝いすることになりました。

http://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/img/topics_20070920.pdf

回を重ねるたびに、入場者数も増え、内容もより充実してきています。大人気は、水ロケット。普段、家の周りでは飛ばすのが難しいので、子供たちには、この機会に思いっきり飛ばして欲しいと思います。

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年10月16日 (火)

初めての分団訪問

YACに来て2週間が経ちました。業務の状況もだんだんと分かってきました。そこで、実際に教育の現場に行くこととし、14日、15日と北海道に行ってきました。

 

14日は、室蘭市青少年科学館に行き、JAXA主催のコズミックカレッジのお手伝いです。子供たちに真空状態やロケットの説明をし、実演します。また、ホバークラフトの製作も実施しました。子供たちが真剣にものを作る様子がとても印象的でした。この会場となった室蘭市青少年科学館も和気藹々とした雰囲気で、展示だけでなく手作り感あふれていて、活気あふれる場所でした。コズミックカレッジの後、佐藤副館長にお話を伺いましたが、この雰囲気に惹かれてか、常に子供たちが集まる場所になっているとのことでした。

その後、室蘭から少し離れた、白老(しらおい)分団の毛笠分団長、坂本さん、新岡さんを訪問し、北海道の分団取りまとめである藤島さんにもおいでいただき、分団の現状を聞きました。白老町では、子供たちが減っていて、野球やサッカー、塾などの課外活動をするにも、掛け持ちのような状況でなかなか大変そうです。

 

15日は、室蘭工業大学の棚次先生を訪問して、この地区の理科教育の状況をお聞きした後、地元で長年理科教育をされていた宮重先生に、美味しい室蘭ラーメンをご馳走になりながら、北海道の理科教育の状況をお伺いできました。

最後に室蘭分団の上村分団長に現状と今後の方向性についてお伺いして、今回のミッションが終了しました。

 

JAXAは技術の現場でしたが、宇宙教育は、まさに人と人のつながりだというのが、今回の分団訪問の感想です。子供が減ってきている現状も改めて認識しました。宇宙教育は奥が深いです。また、関係者の方々の努力にも頭が下がります。

今後、宇宙教育をさらに真剣に考えていきたいと思います。

 

最後になりましたが、今回、訪問させていただいたみなさんありがとうございました。

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年10月 6日 (土)

収穫

758845_thum 今日は、我が家で稲刈りをしました。これを乾燥させて、脱穀します。新米が食べれられるのは、一ヶ月後のようです。

いはもと拝@mobile

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年10月 4日 (木)

ロックガーデン

YACに来て、4日目。今日はYACの事業について説明を受けました。スペース・アカデミーやスペースフレンズ、アイデア水ロケットコンテストに国際交流。青少年の育成を目的として多くの事業を実施しています。

職員は、土日もなく、日本各地を飛び回っています。

明日を背負う子供たちのために走り回っている職員さんの姿は大変頼もしいです。

 

さて、話は変わりますが、昨日、大学時代の山岳会の大先輩である岩橋崇至さんの写真展に行ってきました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/exib/2007/09/28/7121.html

 

地球にまだこんな所があったのかと思うような、不思議な岩の写真です。一瞬、どっかの知らない惑星かと思ってしまうほど、見慣れない風景に感嘆です。

思わず写真集を買って、岩橋さんにサインをねだってしまいました・・(笑)

757894_thum 757895_thum

| | | コメント (2) | トラックバック (2)

2007年10月 1日 (月)

今日から日本宇宙少年団(YAC)!!

みなさん、こんにちは!

土曜日に、無事インドから帰国しました。インドは、TAXIの運転手さん始め、人なつっこい人が多く、すごくアットホームな雰囲気で過ごすことが出来ました。

食べ物も辛くておいしかったのですが、どうもこの辛さと香辛料が私の体に浸透してしまったらしく、帰ってきてから、どうも自分の体が、いつもと違います。この匂いが消えるまで一週間くらいは、かかりそうです。周りのみなさん、ごめんなさい!

 

で、突然ですが、財団法人日本宇宙少年団(YAC)へ出向の辞令をいただき、今日からYAC職員になりました。役職は、「事業統括」なるもので、YAC事業全般をとりまとめることとなりました。

 

YACというのは、「日本宇宙少年団(Young Astronauts Club-Japan=YAC)は1986年8月、茨城県つくば市において結成され、同年11月に財団法人として設立された文部科学省の認可法人です。以来、全国各地に分団が結成され、宇宙及び科学に関する教育活動を行っています。」という組織だそうです。要は、宇宙のボーイスカウトみたいなものです。

 

このYACで教育活動を進める訳ですが、とても真面目とは言い難い子供だった私が、本当に教育事業などできるのか、一抹二抹の不安でいっぱいです。とはいえ、明日の人類の未来を支える子供達と、対話できるのはとても楽しみで、頑張ろうと思っております。

 

このブログの方も、JAXAという立場ではなくなりますが(退職ではなく、休職です。)、今後、YACの話題を中心に引き続き、続けて行こうと思っていますので、よろしくお願いします。

 

ちなみに、今日、ひかり荘の休止も発表されました。打上げ配信など盛り上がっていたので、もの凄く残念です。是非、再開してもらいたいですね。

 

| | | コメント (4) | トラックバック (1)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »