JAXAへの就職(文系版)
前回、宇宙飛行士の募集のお話を書きましたが、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の新卒採用も一区切りついたようです。
http://blog.goo.ne.jp/jaxa2006/e/d2ca9596979f96e66e2b7f88350e4be6
私は、もうJAXAに就職して15年以上になります。私が入社した頃は、NASDA(宇宙開発事業団)という名前で、文系なので事務系で入社しました。私自身、事務系の仕事って何をするか分からない状態で入りました。周りから「文系が入って何するの?」と良く言われました。最近は変わったかな、と思っていたのですが、ネットなどで見てみると、今も変わらず、理系の職場というイメージが強いみたいですね。
ちなみに事務系のお仕事で、どんなことをするかというと、新しい宇宙ビジネスの立ち上げから、NASAなど海外宇宙機関との国際調整、広報活動、プロジェクト管理、知的財産管理、国会対応、新規利用開拓、宇宙の文化利用、教育など様々です。出身学部も、私は経済学部ですが、外国語学部や法学部、商学部といろいろです。
今、宇宙開発は、技術開発だけでなく、社会基盤として整備されつつあるので、仕事の幅がどんどん広がっています。・・・・と、いろいろ書きましたが、この文章は就職活動中の学生向けですよね。ちょっと時期を逸しました(笑)。そういえば、最近は、私のところにOB訪問の学生も来なくなったので、就職活動の季節感もなくなりました。歳をとったということかしら・・・・。
でもまあ、文系で宇宙関係の仕事をしたい方、気楽に連絡下さいね!
| 固定リンク | 4
「日常生活・JAXA生活」カテゴリの記事
- 帰国しました & J-SPARC(2018.07.29)
- 異動のご挨拶(2015.05.04)
- 明けましておめでとうございます!(2014.01.04)
- 人事異動のご挨拶(2013.11.03)
- 「JAXAの仕事/就職(文系)関連」まとめました(2013.09.06)
「JAXAの仕事/就職関連」カテゴリの記事
- 帰国しました & J-SPARC(2018.07.29)
- 異動のご挨拶(2015.05.04)
- 人事異動のご挨拶(2013.11.03)
- 「JAXAの仕事/就職(文系)関連」まとめました(2013.09.06)
- 「宇宙就職案内」(2012.05.13)
コメント
あいさん、こんにちは。カキコミありがとうございます。また、JAXAを志望いただいているとのことありがとうございます。
私自身、個別に学生さんとお会いするのは遠慮させていただいているのですが、人事部主催でセミナーや現役職員とお話しする機会などは提供していますので、新卒サイトを適宜確認いただければ幸いです。また、最近は宇宙イベントも多いので、そういったところに参加している職員にお声をかけていただければ、と思います。
以上よろしくお願いします。
投稿: いはもと | 2024年5月 9日 (木) 08時32分
こんにちは。現在就職活動中でJAXAを志望している者です。
JAXAではOBOG訪問のために職員の方を紹介するということはしていないと伺ったのですが個人でお願いをする分には問題ないでしょうか。
お話を伺う機会を頂きたく職員の方を探している所だったので今回この投稿を拝見して質問した次第です。
お時間ある時に回答いただければ幸いです。
投稿: あい | 2024年5月 8日 (水) 11時20分
>アリカイさん、こんにちは。
さて、JAXAを就職先として考えていただいているとのこと、ありがとうございます。
採用の情報ですが、基本的にそんなに多くの人数を採用できるわけではないので、毎年、構成は変わってきます。
なので専門卒の方もいますし、何よりJAXAは専門性(宇宙航空以外でも勿論OK)を重視しており、学歴というよりは、個々人をみています。
ですので、割合などではなく、ご自身の『この分野ならだれにも負けない』というものを探して、極めていただくのが良いと思います。
あと、自分のやりたいことを人に話すかどうかは、ご自身で決めていただくことではないでしょうか。
人に話すことで自分を追い込む人もいるでしょうし、人に言わない方が願いが叶うという人もいると思います。
ということで、自分の信じる道を歩んでいただけるよう応援しています。
投稿: いはもと | 2022年1月 6日 (木) 18時59分
いはもとさん、こんにちわ。
私は今専門学校1年生です。情報処理でシステム開発の勉強をしています。
正直プログラミングを心から楽しいとは思えず、どこか就職にも嫌気がさしています。
ですが、私は宇宙や星が好きで、もし出来ればjaxaに入社したいと思っています。無理だと言われることが怖くて先生にも言えません。
採用情報では専門学生も応募可となっていますが、やはり何年に1回かくらいしかとらないのでしょうか?
今から努力するのでは遅いのでしょうか……
元々私は大学を目指していたのですが、家の事情で行けなかったこともあり、今ではネガティブ思考爆発しています。
もっと自分で調べなさいと言われてしまうかもしれませんが、ただ、専門学生が採用される確率を教えて頂けませんか?
そして、先生にjaxaが気になってることを言うのは恥ずかしいことでしょうか?
お時間ある際にお答えしていただけるとありがたいです
(私は日本国籍ではありませんが、小中高全て日本で学んでいるので、言語などに不自由はしていません)
よろしくお願いいたします
投稿: アリカイ | 2022年1月 5日 (水) 18時21分
>モさん、こんにちは。
宇宙関連の仕事に就きたいとのこと。今はJAXAのみならず、いろいろな宇宙企業が出てきていますのでいろんな選択肢があると思います。
で、質問への回答ですが、資格であれ、スキルであれ、語学であれ、自分の強み強みになることは何でも挑戦して極めれば良いのではないでしょうか。
また、JAXAに限って言えば、事務系(文系)については、そもそも採用できる人数がそんなに多いわけではないので、これができれば入りやすいとか、どの大学を出れば良いとか、どの学部が有利とかなく、我々JAXA職員が一緒に働きたいと思う人物かどうか、というのが基準だと思います。
一緒に働きたいと思う要素は、それが特技だったり、将来のビジョンだったり、人柄だったり、バランス力だったりと、人それぞれです。毎年、さまざまな魅力ある方が応募してくれます。大学の4年間、是非いろいろな経験をして、自分ならではの魅力ある人になってください。
投稿: いはもと | 2021年5月 2日 (日) 18時59分
いはもとさんこんにちは。私は現在法学部法律学科に通う大学1年生のモと申します。
最近になって宇宙に興味を持ち始めており、文系の自分でも宇宙に携わることが出来るのか、またそれほど偏差値の高くない大学に通っているけど宇宙関連の仕事ができる仕事に就職することは難しいのか、とても不安に思っています。
そこで質問なのですが、
①自分の先行している学部学科を極めることを証明するために宅地建物取引士などの学部特有の資格をもっていることは就職に有利になるのか
②文系の自分がプログラミングやWord、PowerPointなどのパソコン関連の技術を極めておくことはJAXAでどのようなことに役立てることが出来るのかまたそれは文系(事務職志望)の自分が極めることによって需要はあるのか
③英語関連の資格(英検やTOEIC)をもっていると採用されやすくなるのか
④明確に自分がこの会社に入ってやりたいことが自分の学部と合致していないことでも自分なりに学んだり興味が人一倍あることをアピールすれば採用されるのか(事務職に限る)
⑤出身大学は重視されるか
などについて教えて頂けると幸いです。
今は明確に会社に入ってやりたいことは決まっていませんが、とにかく宇宙に関連するお仕事がしたいと考えています。長くなってしまい本当に申し訳ございません。ご返信お待ちしております。
投稿: モ | 2021年4月25日 (日) 12時41分
まことさん、こんにちは。
さてご質問の件ですが、これから宇宙飛行士のみならず、一般の人も宇宙に行く時代が来ると思うので、必要とされることも出てくるかもしれません。
最近、JAXAではヘルスケアについてのプロジェクトを始めましたが、これは新しい取り組みです。
https://iss.jaxa.jp/med/images/71532_story.pdf
今後、いろいろ新しい宇宙活動が行われるにあたっては、いろいろ考える必要のあることは増えてくると思います。
将来、心理学そのものが宇宙でどのように役に立っていくかは分かりませんが、どう活かすのかを考えていくのかも大切かと思います。なお、こちらの本は参考になるかも知れませんので、お時間あったら是非読んでみてください。
https://t.co/zlZhI5Nq2Q
最後に、仕事っていうのは、決められたこと、定められたことをするだけではなく、自分で作っていくものだと思います。
投稿: いはもと | 2020年9月27日 (日) 15時20分
私は現在、高校3年で心理学を学べる大学を目指しています。今までは心理学を学び、精神疾患を抱えている人などの手助けをしたいと思い、病院などで働こうと思っていました。ですが、昔から星や空が好きで先日のISSが見えた時もすごく感動しました。そして少し笑われてしまうかもしれませんが宇宙兄弟にも影響されました。笑
そこで、高校3年になり、大学を選ぶのと同時に大学を出てどんな所で就職するのかを真剣に考え、昔から宇宙や星が好きな事、そして心理学を勉強したい事、ふたつを考え、JAXAで働きたいと思いました。宇宙飛行士はやはり精神の負担が大きいでしょうし、JAXAで心理を活かしたいなと思っています。ですが調べると事務 としか出てこなくて心理が生かせるのかいかせないのか知りたいです。
投稿: まこと | 2020年9月25日 (金) 21時49分
ご返信ありがとうございました。いはもとさんの言葉で改めて本当に自分が行きたいのかどうかを考える契機になりました。ありがとうございました。
また、納得のいく答えを返信していただきありがとうございました。とても助かりました。ありがとうございました。
投稿: まじま | 2020年9月 1日 (火) 20時14分
まじまさん、こんにちは。
いただいた質問に対する回答です。
① 専門性についてですが、本人がそれをどう使うかですし、配属された部門がその時にどういう専門性を必要にしているかによります。例えば、私のいる新事業促進部では、知的財産の専門性が必要な時もありますし、投資に関する専門性が必要だったり、起業だったり、人材育成だったり。要は、その時々に必要とされている業務に、勉強しながらでも専門家のように対応できる能力が必要です。今は、宇宙ビジネスが盛り上がっているので、商学部で学んだことをいろいろ活用できるかもしれませんが、事務系の仕事はそれだけでは無いので、ピンポイントで何が役立つかは何とも言えないです。時代にもよりますし。ただ、何らかの専門性が高ければ、それが役に立つ時も来ます。自分が得意なことを極めれば良いと思います。
②OB・OG訪問している人もいるようなので、できると思います。どう接点持つかは、それぞれ考えて動いているものと思います。
③我々は、宇宙の新しい時代を作りたくてこの業界にいるからです。時代が変われば組織も変わります。組織は単なる箱だと思うからです。
JAXAの事務系新卒採用は、毎年10名程度だと思いますが、少ない故、資格・専門性も重要ですが、我々が一緒に働きたいと思える魅力があることが採用の重要な要素だと思います。
投稿: いはもと | 2020年8月14日 (金) 14時12分
慶應義塾大学商学部二回生のまじまです。不躾で申し訳ありませんがいくつか質問をさせてください。
①jaxaに就職するにあたって、学部ならではの専門性を高めた方が良いと思っています。商学部としてjaxaに実際に貢献できる専門性はどのようなものがありますか?
(既出の質問で専門性よりも人柄を見るというのは拝見させてもらいました。しかし、より強力な武器としての専門性を付けたいと思っています)
②説明会、イベント以外で職員の方と接点を持つことは可能なのでしょうか?例えばOB訪問が出来るのか等が心配です。商学部の窓口に問い合わせたところ、微妙な反応をされてしまいました。やはり、理工学部でなければそういった接点を持つことは不可能なのでしょうか?
③既出の質問の返答を見て感じたのですが、「jaxaへ入ることがゴールではなく、自分の実現したいことの通過点もしくは環境として捉える」という考え方が随所で見られました。何故そう考えるのかを是非聞きたいです。(本旨に外れてしまいすみません)
長くなってしまい申し訳ありませんでした。現在私は、慶應の後輩として恥のないように磨穿鉄硯を掲げて日々学問と向き合っています。
投稿: まじま | 2020年8月13日 (木) 23時58分
れんりさん、こんにちは。
JAXAに新卒で就職するのは、毎年数十名程度です。
なので、いろんな経歴の人がいて、大学で文系から理系に転籍した人もいます。
JAXAの技術系で必要なのは、技術力なので、学歴は問わないですが、
独学で十分な技術力を有していることを、どう就職の時に証明するかは工夫がいるかも。
ちなみに、高校行かないで大学行く人もいるのだから、
理系の勉強したいなら、JAXAがどうのこうというよりも、
今独学で理系科目を頑張って、理系で大学に進学するのも手ですよね・・。
投稿: いはもと | 2020年7月14日 (火) 13時19分
あすかさん、こんにちは。
JAXAに入るために役立つ資格について、
どの資格があると就職に役立つということを考えるよりは、
あすかさん自身が魅力ある人材になれるような資格を持っていれば、
それを武器にできるとは思います。
ちなみにメディア関係の資格っていろいろあるんでしたっけ?
投稿: いはもと | 2020年7月14日 (火) 12時11分
いはもとさん、こんにちは。はじめまして。
私は現在高校3年生で、文系です。今年に入ってから、JAXAの技術系の仕事に携わりたいと考えるようになりました。しかし私は既に文系を選んでしまって、変更も出来ないので悩んでいます。ここで質問なのですが、文系で大学に進学しても、独学で理系の勉強をして技術系として就職することは不可能なのでしょうか。しっかりとした理系の授業を受けて修士課程や博士課程を経ないと技術系への就職は到底無理でしょうか…?
文系の方も、調べていくうちにとても魅力的なお仕事をたくさん発見することも出来て、JAXAの文系職に就きたいとも思うようにはなってきているのですが、理系職への思いも捨てきれません。可能性があるというならば、出来ることは挑戦していきたいと思います。お忙しいところ恐れ入りますが、ご返答よろしくお願いします。
投稿: れんり | 2020年7月 8日 (水) 22時11分
はじめまして。現在大学3年生の女子です。私はJAXAで希望しているものです。
私は、社会学の勉強をしていて、メディアについて学ぶゼミに所属しています。私は、JAXAに入って広報の仕事がしたいと考えています。
そこで、JAXAに入るために役立つ資格などがあれば教えていただきたいです。
投稿: あすか | 2020年6月29日 (月) 02時41分
おまめさん、こんにちは。
JAXAではいろんなバックグラウンドを持った人が活躍しています。
文学部もいますよ。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/staff/
投稿: いはもと | 2019年7月 7日 (日) 20時23分
はじめまして、高校三年生で将来JAXAで働きたいと思っている者です。
現在、大学進学にあたり、文学部と商学部のどちらに進学するかをとても迷っています。
文学部へ進学した際には科学哲学を専攻したいと考えているのですが、実際にJAXAでは文学部卒の方で活躍されている方はいらっしゃるのでしょうか?
投稿: おまめ | 2019年6月19日 (水) 22時02分
りんごさん、こんにちは。
現在、宇宙に関しては、いろんなプレーヤーが出てきているので、物事を考えるのに、JAXAにこだわる必要はないと思います。私がNASDAに入った頃は、宇宙ビジネスなんて言葉はありませんでした。その後、ISS計画に携わった時に、宇宙芸術が始まりました。またJAXAになってから宇宙教育という言葉ができました。ちなみにJAXA宇宙教育センターの理念は、アメリカのSTEMみたいな理系人材育成教育ではなく、宇宙をきっかけとして、子供たちの好奇心、冒険心、匠の心を育てる次世代の地球人を育てる教育です。JAXAは国連とも協力していますし、SDG'sにも取り組んでいます。要は、組織は時代で変わりますし、担当した人次第でも変わります。またこれらの活動は、JAXAでもできますし、別の機関でもできます。りんごさんの書いているJAXAが目指す宇宙や宇宙産業が向かうビジョンというものが、何をイメージしているのか私には良くわかりませんが、自分のやりたいこと、信じることをどうしたら実現できるかを考えて、行動すれば良いのではないでしょうか?あまり目の前の現状に捉われる必要は無いと思いますけど。
投稿: いはもと | 2019年6月15日 (土) 15時18分
初めまして、現在大学3年生の女子です。私はJAXAの文系就職を希望しているのですが、私の思想の根底は宇宙を利用する考えに共感ができません。しかし、日本の核となるJAXAの人間として産学官民と連携をとりながら、国際協働で地球規模で宇宙平和に貢献したいと思っています。現在の宇宙産業は、宇宙ビジネスが盛んで宇宙利用がますます活発になり、一般市民の宇宙旅行も夢じゃないという時代の流れの中で、むしろ私は、人類が宇宙に進出することによるアイデンティティの衝突やなぜ人類は宇宙に進出せざるを得ない状況になってしまったのかという人文社会科学系が宇宙開発の議論に参加する重要性があると思うのです。私は小学5年生の頃の社会科の授業の世界地図の模写で自分の目で地球の姿を確かめたい猛烈な好奇心にかられて以来、JAXAで働くことを夢みてきました。当初は、宇宙飛行士を目指し高校は理系に進学したのですが、大学入学後、理工系の学生と話すうちに自分が目指しているのは技術者や科学者ではないと気づきました。
現在は、京都大学の宇宙ユニットが掲げる理念に共感し、宇宙倫理を学んでおり、宇宙開発産業に従事したいという思いがある一方で、現在の宇宙産業が向かうビジョンへの共感ができないというジレンマにいます。
とりとめのない文章で大変恐縮なのではありますが、即戦力となる科学者や技術者を育てる宇宙教育の現状に私は疑問があります。もっと、みんなが宇宙の中の地球、地球の中の市民という認識を育てることに従事したいのです。それを、日本の宇宙開発の核となるJAXAからやりたい。でも、JAXAが目指す宇宙はきっとそういうものではないともわかっています。
この思いをどう実行につなげれば分からないのです。どうかJAXAの内部にいらっしゃる岩本様からの見解をお聞かせ願えませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
投稿: りんご | 2019年6月14日 (金) 14時16分
はるはるさん、こんにちは。
ご質問の件、ミッションの決まった宇宙飛行士には、フライトサージャンという健康管理のためのお医者さんがつきます。
これは医療の資格を持った職員です。カウンセラーという形では無いです。
今後、民間の宇宙飛行士もどんどん増えるので、宇宙へ行く人のためのカウンセリングの仕事も出てくるかもしれませんね。
投稿: いはもと | 2019年6月 2日 (日) 23時08分
初めまして。
私は大学で心理学を専攻し、将来はカウンセラーになりたいと考えています。しかし、子供のころから興味を抱いていた宇宙と関わりたいとも考えています。
そこで質問したいのですが、宇宙飛行士等のカウンセリングはJAXAの職員が行っているのでしょうか。それとも外部の専門家に委託しているのでしょうか。
投稿: はるはる | 2019年4月 3日 (水) 23時55分
ひゅーちゃーさん、こんにちは。
返信がすごく遅れてしまいました。心理学の人でも就職して、知識を活用することはできると思います。
自分ができることを見つけて、実行していけることが大事です。
就職活動頑張ってくださいね。
投稿: いはもと | 2019年3月31日 (日) 12時19分
いはもとさん、こんにちは。
私立大学の3年生の者です。
私は学部卒予定の文系の心理学部です。心理学部でもJAXAで就職し、心理学の知識を活用することはできるのでしょうか?そもそも心理学部出身者はJAXAに就職できるのでしょうか?
投稿: ふゅーちゃー | 2019年2月27日 (水) 21時12分
いはもと様
お忙しい中、お返事いただきありがとうございます。
文系でも大学院卒の方がいらっしゃることがわかり、とても参考になりした。また、JAXAに入りたい気持ちが先行しすぎてしまったことにも気づくことができました。
見ず知らずの私にアドバイスしてくださり、本当にありがとうございます。
悔いのない人生選択、できるように頑張ります!
本当にありがとうございました。
投稿: もあ | 2019年2月 4日 (月) 22時10分
>もあさん、こんにちは。
JAXA事務系には、大学院卒の人もそれなりにいます。また、就職してから海外研修でMBA取っている人もいます。
私自身、今は採用に関わっていないので現状を正しく把握しているか分かりませんが、正直、事務系採用は毎年10名程度なので、大学院を出ることが有利なのか不利なのかは何とも言えないです。専門性もありますが、その人が一緒に働きたい人かどうかを面接で見ている気がします。
いずれにしろ、JAXAに入れるかどうかで決めるのではなく、将来いろんな選択肢があると思いますので、大学院に行くことが自分のこれからの人生において有意義か否か、糧になるか否か、という観点で考えた方が良いと思います。悔いの無い人生を選択してくださいね。
投稿: いはもと | 2019年2月 4日 (月) 21時47分
いはもと様
こんにちは。はじめまして。
現在大学3年生、法学部政治学科に通っている女子です。
JAXAの就職について調べていて、ブログを見つけ、拝見させていただきました。
私が質問させていただきたい内容は、文系事務職の大学院卒についてです。
今、就職先として第一希望がJAXAなのですが、調べていく中で、JAXAに入るためには「専門性」が問われるということを知りました。もともと私は研究が好きだったので、大学院に行くか迷っていた時期もあったのですが、就職に切り替えました。しかし、自分の研究、JAXAに就職するためにはまだ専門性が足りないのではないかと思ったということがあり、大学院に行くか再び迷っています。
しかし、事務職の就職で、大学院に行くことがもし不利になってしまうということがあるのではないか、という不安もあります。その点がもし、有利、不利などがお答えいただければ教えていただきたいです。
文章長くなってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
投稿: もあ | 2019年2月 4日 (月) 20時28分
返信ありがとうございます。
次に募集される時までにスキルを磨いていこうと思います。
お忙しい中、丁寧なご対応ありがとうございました。
投稿: さか | 2019年1月31日 (木) 14時05分
さかさん、こんにちは。
私自身、最近採用に絡んでいないので、確かなところは、直接人事部に聞いていただいた方が良いと思いますが、
JAXAの経験者採用は、Webで出ているように、それぞれの分野の専門知識やスキルのある方を募集しています。
http://www.jaxa.jp/about/employ/career_j.html
文系でも、国際だったり、調査だったり、調達だったり、経理だったり、その時々で募集する人材は異なるので、
自分ができると思った募集が開始された時に、応募していただくのかと思います。
重視する点は、改革力と実行力、高い専門性を持っていることです。
投稿: いはもと | 2019年1月31日 (木) 01時01分
こんにちは。
文系大学を卒業し、とあるメーカーに就職しましたが、宇宙に関わる仕事がしたいと強く思うようになり、JAXAの事務職への経験者採用を目指そうと考えています。
そこで質問なのですが、購買や営業でもJAXAの事務職の業務に応用することは可能でしょうか?また、上記以外でどのような職務経験が重視されると思いますか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご返答の程よろしくお願いいたします。
投稿: さか | 2019年1月29日 (火) 05時24分
いはもとさん
なるほどです!
ご回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!
しんのすけ
投稿: しんのすけ | 2018年6月17日 (日) 07時51分
しんのすけさん、こんにちは。
人類の火星移住に関係する職業ですが、今一番近いのはイーロン・マスクのSpaceXでビジネスプランをつくることですね。
NASAもJAXAも将来計画としてビジョンがないわけではありませんが、ビジネスとして考えたいなら、今ある宇宙企業もしくは自分で会社を立ち上げるのが良いのではないでしょうか?
2点目のJAXAの財務経理の仕事ですが、宇宙計画の資金管理や経理・決算等です。扱っているものが宇宙計画であること以外は、国の会計システムと同じような感じです。お金の観点から国の宇宙計画を支えるという誇りある仕事です。
投稿: いはもと | 2018年6月15日 (金) 02時49分
いはもとさん
こんにちは。
私は文系で経済学部二年生のしんのすけです。
いはもとさんのブログを拝見させていただいき、とても興味深いもので面白かったです。
そこで、二点、質問させていただきたいです。
一点目は、私は今将来宇宙ビジネスに従事して人類の火星移住計画の開発に貢献したいと思っております。
文系でこのような仕事となると、いはもとさんのお思いつく限りではどのような職がありそうでしょうか。
二点は、僕は今学校で財務の勉強をしています。
また、財務や経理の仕事についていはもとさんのブログで拝見させていただいたのですが、宇宙関連の職場、例えばJAXAでは具体的に財務経理の職務内容はどのようなものでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですがご返信いただければ幸いです。
しんのすけ
投稿: しんのすけ | 2018年6月14日 (木) 21時36分
>りゅうさん、こんにちは。
国際部門は、主には東京事務所(御茶ノ水)の調査国際部になりますが、各本部毎に国際担当がおり、筑波(茨城)や調布(東京・本社)、相模原(神奈川)に配置されています。さらに、駐在員事務所は、ワシントン、パリ、バンコック、モスクワ、ヒューストンにありますので、どこで働くかは分かりません。また、若いうちは国際部門に限らず、いろんな部門を、3年おき位で異動して、いろいろな経験をすることになります。ただ、家庭の事情などで、働く事業所を限定している人もいます。
大学院に関しては、文系でも修士を持っている人はいます。現状の人事制度では、ジェネラリストになりたいか、スペシャリストになりたいかでも、配属先は変わって来ます。私は25年以上、JAXAにいますが、人事制度も、その時々で変わるので、数年後にどうなっているかは分かりません。
ということで、以上参考になれば良いですが・・・。
投稿: いはもと | 2018年2月 4日 (日) 10時05分
岩本さん。はじめまして。
突然なのですが質問させてください。
自分は関西の大学に通っています。文系の学部に属していて、今年から大学2年生になります。前々からJAXAへの文系就職に憧れがあり、特に国際部門への関心が一番あります。
そこで質問なのですが、国際部門となると職場はどこになるのでしょうか。やはり異動などにより転々とすることが多いのでしょうか。正直に申しますと自分としては東京の本社で働きたいという思いがあります。
また、就職に際して大学院に進学する必要性も出てくるのでしょうか。その部門に貢献できる分野の修士・博士は必要となるのでしょうか。
最後に身勝手ながらお礼を言わせてください。岩本さんのブログを見ると自分の揺らいでいる将来について強い確信が持てる気持ちになります。これからもお仕事頑張って下さい。
拙い文章ですが、ご返答のほどよろしくお願いします。
投稿: りゅう | 2018年1月23日 (火) 17時54分
ごめんなさい!間違えてたくさん送ってしまいました!!
投稿: ここ | 2018年1月 9日 (火) 09時01分
はじめまして!いきなりですが質問させて下さい。私は今高2なのですが、JAXAの事務仕事に興味があります!しかし大して頭がいいわけではないのでJAXAに入社するなんて無理な話なのでしょうか?また、事務仕事をなさってる方どのような学歴の持ち主の方が多いですか?
投稿: ここ | 2018年1月 9日 (火) 08時56分
はじめまして!いきなりですが質問させて下さい。私は今高2なのですが、JAXAの事務仕事に興味があります!しかし大して頭がいいわけではないのでJAXAに入社するなんて無理な話なのでしょうか?また、事務仕事をなさってる方どのような学歴の持ち主の方が多いですか?
投稿: ここ | 2018年1月 9日 (火) 08時54分
>ここさん、こんにちは。
JAXAに限らず、「大してあたま良くない」と言われたら、一緒に仕事をしたくないかも知れません。仕事は、学歴や頭の良し悪しではなく、いろんな人が集まって成立しています。ここさんが、組織にとって、必要な人、一緒に働きたいと思われる人であれば、入社することはできると思います。
で、そもそも職員自体そんなに多くいるわけではないので、学歴についても、さまざまです。
投稿: いはもと | 2018年1月 9日 (火) 04時06分
>ことねさん、こんにちは。
今、受験の真っ最中だと思います。宇宙関係の仕事といっても、いろんな仕事があるので、特にオススメというより、自分が興味があって、勉強をしたいと思う学部に行けば良いと思います。宇宙に限らず、会社に入ってからは、大学の勉強がそのまま役立つわけではなく、モノゴトへの対処の仕方や考え方、問題解決に向けたアプローチなどを如何に身につけているかが勝負なので、学生時代に多くのさまざまな経験を積むことが大切だと思います。受験頑張ってください。
投稿: いはもと | 2018年1月 9日 (火) 03時54分
はじめまして!いきなりですが質問させて下さい。私は今高2なのですが、JAXAの事務仕事に興味があります!しかし大して頭がいいわけではないのでJAXAに入社するなんて無理な話なのでしょうか?また、事務仕事をなさってる方どのような学歴の持ち主の方が多いですか?
投稿: ここ | 2018年1月 9日 (火) 00時24分
初めまして、こんにちは。お忙しいところを失礼いたします。高校三年生です。私立文系大学を目指しているのですが、あまり学部がはっきりと決まっていません。中学一年生まで所属していたYACの影響で宇宙関係の仕事に強く惹かれています。オススメの学部を教えていただけませんか?もし宇宙関係の職につけた時に役に立つような今からでもできることがあれば併せて教えて頂きたいです!
投稿: ことね | 2017年12月10日 (日) 01時32分
>さやかさん、こんにちは。
JAXAには、法律や経済、外国語などいろんな学部出身者がいます。なので、将来、どのように宇宙に関わりたいか考えて学部を選択すれば良いのではないでしょうか?ちなみに私は、宇宙でビジネスをしたくて経済学部に行きました。
また、高校時代は、興味あること、関心あることに挑戦し、多くを学ぶことが大切だと思います。
投稿: いはもと | 2017年9月26日 (火) 21時39分
>りこさん、こんにちは。
回答がずいぶん遅くなってしまいました。もう、高校三年生で受験勉強の真っ只中だと思います。
ご質問の件ですが、宇宙にはいろいろな関わり方があります。技術で関わる人もいますし、ビジネスや法律、広告などいろんな立場の人が既に宇宙に携わっています。自分自身がどのように関わるかなので、確率論よりも、自分で何をするか考え、努力をすれば良いと思います。
投稿: いはもと | 2017年9月26日 (火) 21時31分
はじめましてこんばんは
カッシーニのニュースがきっかけで小さい頃からの夢である宇宙関係の仕事に就きたい!という思いが再加熱しました。私は文系でJAXAで働く技術者にはなれませんが、事務職員として支えることができたらと思っています。
今、高校2年生で、学部や大学を考慮していきたいのですがどこに決定したら良いのかわかりません。何を学べば仕事に活かせるか、また、高校生のうちにしたらよいことについてアドバイスをお願いします。
投稿: さやか | 2017年9月17日 (日) 00時49分
こんにちは、私は今高校2年生です。私は幼い頃から宇宙に興味がありますが、大学は文系に行くことになりました。宇宙に関わる仕事につくことが出来るか不安です。政治や国際関係を学んでその仕事につく確率はあるでしょうか。人々に興味を持ってもらえるような広告等をしたいです。
お時間があればよろしくお願いします。
投稿: りこ | 2017年2月24日 (金) 17時20分
>いはもとさん
返信ありがとうございます!
そして、あけましておめでとうございます。
とても参考になりました!
所属しているゼミで、各自好きなテーマで個人論文を書くという課題が出されているため、自分なりに宇宙に関する問題を発見して政策提案的なことまで出来たらと考えています。
何が役に立つかは分かりませんが、自分なりに出来ることを1つずつ頑張っていきたいと思います。
改めて、ありがとうございました!
投稿: なか | 2017年1月19日 (木) 00時30分
>なかさん、明けましておめでとう!
ご質問の件、私も経済学部で理論やっていました。正直、大学の勉強がそのまま仕事に役立つことは少ないですが、
大切なのは、大学で問題・課題へのアプローチの仕方や解決策を学ぶことです。
社会に出ると正解が見えない問いは、いっぱいあるので、問題にどう対処するか、ということが大切だと思っています。
あと、JAXAの採用は毎年数十人です。
なので、どっかの大学なら入れるとかいうことは無く、一人一人の個性が重要なのだと思います。
投稿: いはもと | 2017年1月 5日 (木) 06時05分
こんにちは。
現在、経済学部に通う大学2年生です。
宇宙には昔から憧れがありましたが、ここ最近またしても宇宙への強い憧れが出てきました。
しかし、自分は文系であるためJAXAへの就職は半ば諦めていたところ、いはもと様のブログを拝見させて頂きました。
自分が今勉強していることは、主に経済学の理論や分析を用いての政策立案などです。今後はデーター分析さらに勉強していきたいと思っているところです。
JAXAの事務職の仕事でも役立つことはありますでしょうか?
また、お恥ずかしながら大学はいわゆる日東駒専というレベルです。やはりこういった大学のレベルではJAXAに入ることは難しいでしょうか?
投稿: なか | 2016年11月13日 (日) 22時54分
>蛍さん、こんにちは。
外国や国際関係に限らず、英語が使えると良いですよね。言葉そのものよりも、自分の考えていることをちゃんと伝えられることが大切だと思います。
そして、相手に伝えるものを持っているかどうかがさらに重要だと思います。
投稿: いはもと | 2016年7月17日 (日) 02時55分
>ハンバーグさん、こんにちは。
宇宙の関連で活躍している人は、文系でも沢山いますよ。
目標に向けて頑張ってください。
投稿: いはもと | 2016年7月17日 (日) 02時35分
はじめまして。自分は昔から戦車や軍艦等の兵器や、宇宙(主にタイムトラベルとの関係性等)が超がつくほど好きで、将来は博物館か宇宙に携わりたいと思っていました。ですが、数学をどれだけ勉強してもテストでいい点がとれず、とてもじゃないですが高学歴に該当する大学に行けそうにありません。そこで一旦宇宙は諦めたのですが、地学の授業で宇宙の分野をやり始めた際に再び目指したいという思いが出てきました。現在、学芸員として働く為に勉強をしているのですが、文系ではJAXA等の宇宙に関わる会社で働くのは無理なのでしょうか?
長文失礼致しました。
投稿: ハンバーグ | 2016年6月20日 (月) 01時51分
はじめまして。自分は学生で文系です。
狭き門とはわかってはいますが、将来はJAXAで宇宙開発のサポートができたらいいなと考えています。
しかしロケットや人工衛星などの技術開発の面で宇宙開発に貢献していくのは自分の能力上難しいと思うので、できたら事務系の外国・国際機関で働きたいと思っています。そこで質問なのですが、外国・国際機関で働く場合、話せるのが英語だけというのは能力不足でしょうか。また、英語が話せるのが大前提だとしら、ほかにどのような能力が求められますか?
長文失礼しました。良ければ回答よろしくお願いします。
投稿: 蛍 | 2016年6月18日 (土) 23時03分
ぐれさん、こんにちは。
応募資格は、募集要項に書いてあるとおりだと思いますが、
何かわからないことがあれば、
人事部採用担当に問い合わせてください。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/info/recruit.html
投稿: いはもと | 2016年6月 5日 (日) 02時34分
こんにちは
JAXAの募集要項を見たんですけど、大学にいくことはできないので、短大卒扱いのなかに専門学校卒ともかいてあったのですが、専門学校卒業者でも受けられると言うことでいいんでしょうか?
投稿: ぐれ | 2016年6月 2日 (木) 21時22分
>瑞葵さん、こんにちは。
JAXAに就職するときに頭の良し悪しが影響するかは良く分かりませんが、
他の人に負けない熱意やその人しかできないことをもっている人、我々が一緒に働きたいと思える人という
要素の方が重要な気がします。
広報部は、メディア等の対応をする報道対応から、JAXAの活動を幅広く知ってもらうことまで、
いろいろやっています。また、広報部だけでなく、各本部や事業所にも広報担当がいます。
例えば、以下のページを参考にしてみて下さい。
http://www.jaxa.jp/projects/pr/index_j.html
投稿: いはもと | 2016年6月 2日 (木) 08時02分
>べあさん、こんにちは。
事務系の職員が何学部かあまり意識したことはありませんが、
経済・法律以外も、外国語学部とか文学部とかもいるんじゃないかな。
私の入った頃は、それこそ法律屋さんしかいませんでしたが、
今は宇宙活動の幅も広がったので、いろんな分野の人がいても良いと思います。
投稿: いはもと | 2016年6月 2日 (木) 07時54分
>みっきーさん、こんにちは。
運用管制官は、技術系になります。運用管制官で有名なのは、アポロ13で活躍したNASAのジーン・クランツ。
白いチョッキに憧れている運用管制官がアメリカにも多くいます。
学部よりも経験だと思いますが、以下も参考にしてください。
http://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/357.html
http://www.jaxa.jp/article/special/expedition/nishikawa01_j.html
投稿: いはもと | 2016年6月 2日 (木) 07時47分
お忙しい中失礼します。
わたしはいま高校三年生で専門学校に進んで将来JAXAを受けたいと考えています。
また、頭がよくないと落とされてしまうのでしょうか?
JAXAに入るとしたら広報部に入りたいと思っているのですが、どんな仕事をしているのか教えてください。
質問多いですがお願いします。
投稿: 瑞葵 | 2016年5月30日 (月) 20時35分
事務系のほとんどは経済学部か法学部出身というのイメージなのですが、文学部出身の方はJAXAにいらっしゃいますか?
投稿: べあ | 2016年5月22日 (日) 08時40分
いはもと様
お忙しい中失礼します。
私は運用管制官に憧れています。幼い時にスペースシャトルは、地上で操作しているという話を聞いて、宇宙分野に興味を持つようになりました。また、宇宙という未知なる世界をより知りたい、今後の宇宙開発の発展なども含め、宇宙飛行士などをサポートしたいと思うようになりました。
運用管制官というと技術職になるのでしょうか。また、大学の学部などは関係があるのでしょうか。
お返事いただけると幸いです。
みっきー
投稿: みっきー | 2016年5月21日 (土) 16時23分
>やまさん、こんにちは。
法務は、どんなことにもついて回るので、JAXAの中に司法試験合格者はいますし、弁護士さんと仕事をする機会もそれなりにあります。
これまで私が弁護士さんと一緒にやった仕事としては、国際条約や国際協定の調整作業や、宇宙活動をする際に国内法との整合を確認したり、知財関連の調整(これは弁理士と弁護士)をお願いしたり、いろんな機会がありました。
今後、宇宙ビジネスがますます盛んになると思いますので、国内の法制度整備含め、弁護士(法律専門家)の宇宙での活躍の場は増えることと思います。
投稿: いはもと | 2016年3月28日 (月) 07時48分
>ゆきんこさん、こんにちは。
さて、質問への回答ですが、就職のために何か特別にするというよりも、今後の長い人生のためには、頭の柔らかい今のうちに、英語やその他経験できること、学べることを何でも積極的にされるのが良いのではないでしょうか?
私自身、学生時代にもっと真面目に勉強していれば、この歳で英語をこんなに苦労しなくても良かったのに、と思うことが多々あります。スポーツや音楽ももっと真面目にやっていれば、余暇をより楽しめたのではないかとか、大学の勉強をもっと熱心にすれば、よりアカデミックな仕事ができたのではないかとか。宇宙のことに限らず、やれることは、何でもやっておくのが良いと思います。
投稿: いはもと | 2016年3月28日 (月) 07時37分
>岳さん、こんにちは。
仕事の仕方への評価、良い質問ですね。で、答えですが、どの部署もいろいろなタイプの人がいろいろなやり方で仕事をしていて、一概にどの仕事の仕方が良いというのは言えないです。それよりも、どこの部署でも求められているのは、どのような成果を出せたかです。個人にしろ、チームにしろ、世の中の役に立つ仕事ができたかどうかが、評価されることになります。
もう一つの質問に関してですが、独立行政法人だから営利を求めない仕事というわけではありません。企業さんと一緒になって、ビジネスの展開を考えたり、日本の製品を海外に売り出したりもします。税金を使った分、それ以上の利益やメリットを日本にもたらすことが大切です。強いて言えば、地球環境観測衛星による地球変動の観測による国際貢献などは、社会貢献的要素が強いと思います。
投稿: いはもと | 2016年3月28日 (月) 07時26分
いはもと様
はじめまして。お忙しい中失礼します。
春から大学3年生になるやまと申します。
私は以前から弁護士を目指しており、そのために法学部で国内法の勉強を進めています。
大学2年の春に、宇宙法の模擬裁判に出場し、それ以来宇宙法のシンポジウムや模擬裁判に関わらせていただきました。それにより、JAXAという組織と、宇宙活動の法律分野に興味を持つようになりました。
JAXAに文系就職することも考えているのですが、長年目指してきた弁護士という仕事も諦められず、迷っています。
そこでお聞きしたいのですが、弁護士資格を取って実務も経験している者がJAXAと何らかの形で仕事をすることは出来るのでしょうか。出来るとしたらどのような形になるとお考えですか。
長文失礼いたしました。
お返事いただけると幸いです。
やま
投稿: やま | 2016年3月17日 (木) 20時19分
いはもとさん、はじめまして。現在、大学2年でスポーツ科学を専攻しております。お忙しい中、失礼致します。
私は、JAXAの事務系への就職を目指しております。小学生の時に、習い事先の先生より宇宙に関する話を聞いて興味を持ち、最近、科学未来館に行ったことでさらに強く関心を持つようになりました。そのため、技術系は無理ですが、今では宇宙開発をサポートするような仕事をしたい、と思うようになりました。
就職活動は来年からですが、それまでにしておいたほうが良いことはありますか。もともと、理科系は好きでしたが、英語は苦手です。専攻しているのもスポーツ科学です。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
投稿: ゆきんこ | 2016年3月 6日 (日) 08時41分
いはもとさんこんにちは。僕はJAXAの事務系への就職を目指しています。
いはもとさんにお聞きしたいのが、いはもとさんがかつて所属していた「第一衛星利用ミッション本部」、「バリ駐在」、「産業連携センター」のそれぞれの部署において、どのように仕事をする人が特に評価されたのかということです。例えば、ここの部署では積極的に手を上げて仕事をもらっていく人、あるいはあらかじめ決められたやり方を正確にコツコツできる人など、各部署ごとにいはもとさんが感じた通りに教えて頂けると嬉しいです!
もう一つだけ質問させてください。JAXAは独立行政法人だという認識なのですが、政府機関として営利を求めない社会貢献的な要素が強いという実感を得た経験があれば教えて頂きたいです。
返信を待ちしてます!
投稿: 岳 | 2016年2月27日 (土) 21時04分
>きっぺーさん、こんにちは。
きっぺーさんは、何故、名大の経済学部を目指しているのですか?
多分、そこで学びたいことや経験したいことが
あるからだと思います。
JAXAには、いろんな大学の人がいます。
どこかの偏差値の高い大学に入ったからといって、
就職が確実とも思えません。
が、高いレベルの大学を目指して、
自分が成長できるなら、
就職は別にして、良いことだと思います。
投稿: いはもと | 2016年1月26日 (火) 09時03分
>ryoheiさん、こんにちは。
二次試験に向けての勉強大変だと思いますが、
頑張ってください。
さて、「間に合うでしょうか?」というご質問ですが、
自分でやりたいことがあるなら、
それに向かって、がむしゃらに頑張るだけだと思います。
投稿: いはもと | 2016年1月26日 (火) 08時53分
こんばんわ
僕は進学校の文系の生徒です。
名大の経済学部を目指しています。
名大経済学部からの、就職は可能なのでしょうか?もっと高いレベルの大学を目指すべきなのでしょうか
教えてくださいお願いします
投稿: きっぺー | 2016年1月20日 (水) 20時02分
初めての投稿をするryouheiです。
いま、高三で丁度大学を決める時ですが
どうやらセンターでこけたので、中堅国公立になりそうです。
そこで、大学に入ってから頑張ろうと思いますが
それでも、間に合うでしょうか?
投稿: ryouhei | 2016年1月19日 (火) 22時12分
>Kinmikiさん、こんにちは。
JAXAには、いろいろな学歴や経歴の人がいるので、
一言でどこの大学が良いとか、どのような資格を持っていれば良いというのは、
難しいですが、まずは我々が一緒に働きたくなるような魅力を持っていることが
大切だ思います。私は採用方法や基準は分かりませんが、
会社説明会も開催されると思いますので、
参加していろいろ聞いてみてください。
投稿: いはもと | 2015年12月27日 (日) 03時25分
>黒澤さん、こんにちは。
黒澤さん自身、既に答えに気付いていると思います。
私の回答を聞くまでもなく、
「夢を諦めないことが大切」ですよね。
自分を信じて前に進んで下さい。
投稿: いはもと | 2015年12月27日 (日) 03時07分
>れいじさん、こんにちは。
返信が遅くなりごめんなさいね。さて、質問への回答ですが、
宇宙の情報がどういうものかにもよりますが、
星や天体の情報であれば、国立天文台かと思います。
地球観測等衛星情報の解析は、JAXAでもやっていますし、
RESTEC(リモートセンシング技術センター)のような解析を専門にしている会社もあります。
これらの解析を文系でやっている人もいたと思いますが、
もちろん専門知識は必要になります。
試験等については、最新の情報を私は持っていないので、
人事部に聞いてみてください。ホームページにも書いてあると思います。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/info/
内定を貰うための準備ですが、我々が一緒に働きたくなるような魅力を持つことだと思います。
魅力は人それぞれ違うと思うので、自分の長所や得意なことを磨くことではないでしょうか。
投稿: いはもと | 2015年12月27日 (日) 02時49分
>聡司さん、こんにちは。
やりたい目標とのことですが、
具体的にやることはその状況状況で変わります。
大きな目標、私の場合、
「誰でも宇宙に行けるような社会をつくる」ということですが、
中学か高校位の頃から何となく考えていた気がします。
ちなみに私は文系です。
投稿: いはもと | 2015年11月18日 (水) 08時21分
初めましてこんにちは。
私は小さい頃から宇宙が大好きで、一番人間としての命を有意義に使っている方々は宇宙開発に携わってる人だと思っています。
しかし私はどこで間違えたのか算数、数学がものすごく苦手で高校は文系です。その後またなにを血迷ったのか美容学校なんかに行ってしまい今ではものすごく後悔しています。
どう考えても私はこっちが(宇宙など)がすきなのに!
やっぱり人生は一度しかないのでちゃんと進みたい道に進みたいです。
遠回りしてもJAXAで働きたいと強くおもっています。
文系のかたも就職できると聞いて私は英語ができるのでそっちでいきたいです。会話は全然できます。発音も外国人おすみつきです。TOEICも実は900あります。
後持っていた方がいいスペックや、資格などありますか?
また、短大以上とのことですが、書かせていただいたように学歴がまったくないので、短大はどういったところがいいかなどありますか?大学は学費自分で払っているので、現実的にきついです。
そもそもJAXAは大企業もいいとこなので、まず大学がMARCH以上は最低限でそれ以下でないと履歴書も見てはくれないイメージがあります。
その辺りを教えて頂くと有難いです。長々と長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
投稿: Kinmiki | 2015年11月16日 (月) 00時06分
はじめまして。普通科高校に通う一年生です。お忙しい中、失礼致します。
私は、宇宙が好きな母の影響で、私自身も宇宙が好きになりました。しかし、最近までは宇宙関係の仕事に就きたいと思ったことはありませんでした。それは、理数系科目が大の苦手だからです。宇宙関係の仕事をするには、理数系で偏差値の高い大学に進学しなければならないと思い、どこかで諦めていたからかもしれません。文理選択も即文系に決めました。しかし、この間、高校の進路講演会にJAXAの方が講演をしに来校してくださいました。その方は文系ですが、JAXAで働いているということを教えていただき、私も働きたいという思いが強くなりました。また、中学生の頃、星出彰彦宇宙飛行士の講演を聞きに行ったことを思い出し、その時に星出さんが仰っていた「夢を諦めないことが大切」という言葉も思い出しました。
私の学力は本当に高くありません。そして、本当に理数系ができません。文系で、さらに私立文系に進学しようとも思っています。こんな私でもJAXAで働けるでしょうか?事務系の仕事に、広報・教育という仕事があるのをしりました。教育の方では青少年に宇宙の情報を提供すると、JAXAの仕事紹介のページに載っていました。働けるのであればそこで働きたいと考えています。私の夢を諦めたくありません。
長々と失礼致しました。ご回答、よろしくお願い致します。
投稿: 黒澤 | 2015年11月 7日 (土) 14時33分
初めまして。
体育系学部に所属している大学2回生です。
お忙しいところ失礼いたします。
私は子どもの頃から宇宙に興味があり宇宙に関する本も読んでいたのですが、幼かった私は具体的に就職までは考えていませんでした。
しかし最近就職について考えた時、「宇宙開発に携わる仕事がしたい」と思いJAXAに辿り着きました。
今私は文系学部なので、やはり技術系の仕事とはかけ離れていると思います。
文系出身者が就く仕事は主に事務系になると思いますが、私のしたい仕事はモニターやパソコンと向き合い、宇宙の情報を受信・分析するような、直接的に宇宙と関わる、どちらかというと技術系の仕事だと思います(あくまでイメージなので、実際そのような仕事があるかは分からないですが…)。
非常にざっくりした説明でしたが、質問といたしましては、
・文系出身者でも上にイメージしたような、事務系以外の仕事には就けるのでしょうか?
・面接の他に試験等はありますか?
・宇宙に関する知識を養ったり英語力を身に付ける、また私が宇宙開発に関してどの様に貢献したいかといった目標や目的を確立させる、これら以外にどの様に内定を貰うための準備をしていけばよろしいでしょうか?
長々と失礼いたしました。
ご回答、よろしくお願い致します。
投稿: れいじ | 2015年10月19日 (月) 23時11分
はじめまして。私は今、大学で農学を専攻している二回生です。
宇宙関連に興味関心がありJAXAで働きたい!と思っています。具体的に産業連携センターでの仕事にすごく興味があります。
そこで質問があるのですが、今現在では私はJAXAの産業連携センターでやりたい明確な目標が決まっていません。いはもとさんはいつその明確な目標を持ちましたか?また、理系出身の方はどのような目標をお持ちになっているのかが気になっています。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
投稿: 聡司 | 2015年10月 8日 (木) 05時45分
>加藤仁さん、こんにちは。
日本での宇宙ビジネスは、これからです。大きな可能性を持った市場だと思います。アメリカでビジネスを学んで、是非、日本でチャレンジしてみてください。
投稿: いはもと | 2015年9月14日 (月) 01時04分
>れいさん、こんにちは。
高校2年生だと進路も含めて、いろいろ将来のことを考えているのだと思います。
文系で宇宙の仕事に携わっている人は多いです。以下のサイトを参考にしてください。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/job/st_arts.html
スキルについては、JAXAにはいろいろな人がいるので、特に何かこれだけを身につければ良いというものはないですが、他の人に負けないものを持っていることは大切だと思います。
いろいろなことに挑戦してみてください。
投稿: いはもと | 2015年9月14日 (月) 01時01分
ちなみにブログを拝見させていただけました。
面白かったです!
特に宇宙=山のエントリーは山登りをしてみたくなりました。
投稿: 加藤仁 | 2015年8月 9日 (日) 17時49分
こんにちは、現在アメリカ留学中の加藤仁と申します。
最近, SpaceXの創始者Elon Muskに感化され宇宙/ロッケト/宇宙ビジネスに興味を持ちました。
日本でもSpaceXのように起業し一企業として宇宙ビジネスでやっていけるのでしょうか?
投稿: 加藤仁 | 2015年8月 9日 (日) 17時44分
いはもとさん
はじめまして。高校2年のれいです。
お忙しいところ、突然のコメントで失礼致します。
私は文系なのですが、昔から宇宙に携わる仕事がしたいという夢があり、最近になり文系でもJAXAに就職できるということを知りました。
事務系でJAXAに就職した場合、どのような形で宇宙に携わることができるのでしょうか。
また、現段階から、JAXAに必要とされるスキルや感性、能力を鍛えるにはどのようなことをすれば良いでしょうか。
お忙しい中大変恐縮です。ご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
投稿: れい | 2015年6月16日 (火) 18時33分
いはもとさん
ご返信ありがとうございます。
お恥ずかしながら、私にはまだまだ気概が足りないなぁと思ってしまいました。
成績は今更どうしようもないですが、世界に誇れる研究結果を残せるよう、残りの院生生活の全てを賭けて臨みたいと思います。
バランス感覚のお話は非常に参考になりました。食わず嫌いはせず、何事も挑戦することが大切ですね。
お忙しい中、誠にありがとうございました。
投稿: ヒロシ | 2015年5月 9日 (土) 23時22分
ヒロシさん、こんにちは。
質問ありがとうございます。大学の成績についてですが、ヒロシさんが書いているように良いに越したことはないと思います。特に技術系であれば、自分の専門分野については、世界でトップぐらいの気概がないと研究開発業務をすることは難しいと思います。まあ、成績でも何でも、自分で自信を持てるものがあれば、宜しいのではないでしょうか?
バランス感覚については、特にその場その場で意識はしませんが、より多くの経験と失敗がその感覚を磨くのではないでしょうか?失敗に慣れてはいけませんが、失敗恐れないことで、判断の幅が広がると思います。
投稿: いはもと | 2015年5月 4日 (月) 03時14分
いはもとさん
お忙しいところ失礼いたします。
私は現在就活中の理系大学院生です。
過去のコメントなどを拝見して、JAXAへの就職には大学や学部などは関係ないこと、バランス感覚が大事だということなどが分かりました。
そこで二つほど質問がございます。
①大学での成績も関係ないのでしょうか?
私はずっと部活動とアルバイトに力を注いできており、大学での勉強は全く真面目に取り組んで参りませんでした。
そのため成績も散々なものです。笑
当然成績が良いに越したことはありませんが、必ずしもそれだけで判断されるとは限らない気もしております。
しかし、何に力を注いでいようが、学生の本分は勉強であり、やるべきことをきちんとやっていない人間を採用するとは思えないな、とも考えてしまいます。
②いはもとさんは物事をバランス良く判断するために、具体的にどんなことを意識しているのでしょうか?
私もこれまでの人生の中で、決断することの難しさや大変さを何度か経験して参りました。
これから先、JAXAに限らずどんな仕事に就いたとしても、決断に迫られることはたくさんあると思います。
そのための参考にさせていただきたいと考えております。
以上、長くなってしまい大変恐縮ですが、お時間のある時にご返信頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
投稿: ヒロシ | 2015年4月20日 (月) 12時58分
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
そして、ありがとうございます。
なんとなく自分は教師になりたいんだろうと思って過ごしてきたのですが、
いはもとさんのアドバイスのおかげで前向きに、そして自由に自分の将来をイメージすることができると思います。
私の今の感情をうまく言い表すことができないのですが、本当にありがとうございました。
投稿: かしわぎ | 2014年11月18日 (火) 11時33分
かしわぎさん、こんばんは。
一つ目と二つ目の回答を一緒にしますが、かしわぎさんの人生の目標はなんですか?
もしくは、例えば50歳になった時に、どんなことをしていると思いますか?
宇宙でも教育でも、将来の自分はどうなっているか、何をやってたら幸せか考えてみて下さい。
宇宙に関わる仕事を目指すのではなく、未来の自分をイメージして、そこに宇宙を絡めれば良いのではないでしょうか?
私が宇宙を始めたころは、誰も宇宙がビジネスになるなんて言いませんでした。今年、現代美術館で「宇宙×芸術」展がありましたが、こんなに宇宙芸術がフォーカスされるようになったのは最近です。
宇宙教育という言葉も、ここ10年位です。
要は、未来は自分で創るものです。折角クリエイティブな勉強をしているのだから、自分を既存の枠にはめなくても良いのではないでしょうか?
投稿: いはもと | 2014年11月 2日 (日) 19時14分
いはもとさん、こんばんは。私は今年教育系の大学に入学した、美術を専攻している文系の1年生です。
大学に入るまで自分は教員になりたいんだと思ってきたのですが、
私は最近、自分が本当に教員に向いているのかどうかハッキリとわからなくなってしまいました。
そこで、昔あきらめてしまった宇宙に関わることのできる仕事を目指してみたい、と思うようになりました。
しかし、私は教育大学の、しかも美術を専攻している学生です。
あまりJAXAと関係がある分野ではないような気がするのですが、このような私が教育大学で学んだ知識を生かせるような仕事はあるのでしょうか?
それとも、大学で学んだ知識よりも、英語や経済の知識を深めていった方がいいのでしょうか?
2つも質問をしてしまってすみません。どうか、よろしくお願いします。
投稿: かしわぎ | 2014年10月18日 (土) 03時39分
ありがとうございます!
よくわかりました。
そのこともよく踏まえながら将来について考えていきます。
また質問させていただくかもしれませんがよろしくお願いします。
ありがとうございました。
投稿: 松平 | 2014年9月14日 (日) 21時20分
>松平さん、こんにちは。
質問への回答ですが、
①職場としては、御茶ノ水、調布、筑波、種子島その他、事業所のある場所には、異動する可能性はあります。
ただ、異動の度に必ず事業所が変わるという訳ではないです。
②いろいろな事情も配慮されるので、ずっと一つの事業所にいることもあります。
③海外の事務所には、行く可能性がありますが、全員行く訳ではないです。
というのが現状ですが、松平さんが就職する頃にどうなっているかは分かりません。
ちなみに筑波から相模原まで2時間以上かけて通っている人もいるので、
「転勤=引越し」という訳ではないです。
投稿: いはもと | 2014年9月14日 (日) 16時47分
はじめまして。
経済学部または文学部志望の高3男子です。
JAXAの事務系のお仕事について3点お聞きしたいことがあります。
①JAXAで事務系の仕事をしていると3年ほどで異動があると知ったのですが、その異動の度ごとに東京に転勤したり、種子島に転勤したりと働く場所が変わるのですか?
②入社してから、ずっと一つの事務所に勤務し続けることはありますか?
③事務系の仕事に就職したら海外に転勤する人はどのくらいの割合でいますか?
僕はできれば転勤したくないのですがやはり転勤はつきものなのでしょうか…
投稿: 松平 | 2014年9月14日 (日) 00時13分
石原さん、こんにちは。
募集要項にある試験についてとのことですが、残念ながら私は分からないので、人事部の採用担当に問い合わせて下さいね。
投稿: いはもと | 2014年9月 7日 (日) 14時51分
いはもとさん。はじめまして、今、文系の大学二年なんですが、以前から宇宙に興味があり、JAXAの事務職につけないかと思い、数学の勉強を再び始めているところです。ここで、質問なんですが、JAXAの募集要項を見たところ、英語・国語・数学のテストがあると書いてありました。このテストは、事務職は英語と国語。技術職なら英語と数学。というように分かれているのでしょうか?また、問題の難易度は、技術職と事務職で分かれているのでしょうか?ぜひ、教えていただければと思います。最後に、数学をやる場合、どのくらいの難易度の問題を解けるようになれば良いのでしょうか?何卒よろしくお願いします。
投稿: 石原 | 2014年8月29日 (金) 03時27分
>柿崎さん、こんにちは。
目指すべき大学、学部、大学時代どんなことをすれば良いかという質問ですが、将来自分でどのように宇宙に関わりたいか自分の頭で良く考えて、自分自身で見つけて下さい。
私からのアドバイスは、自分の得意なこと、やりたいことをしっかり考えて、それを達成するためには、何を勉強して、何を経験すれば良いか、自分自身でイメージし、決められるようになることが大切です。
投稿: いはもと | 2014年1月13日 (月) 20時23分
はじめまして。今高二なんですが、進路を決める際、あまり深く考えず 周りに文系が多いこともあり、得意な文系を選択しました。
しかし将来の事をよく考え、自分が何をしたいかを改めて考えたところ、宇宙に携わる仕事に就きたいと思うようになりました。そこでこのサイトを見ました。投稿されている方々の質問のレベルにとても驚き、自分も何か今からできることはないかと思い投稿しました。高二なのでできればどの大学のどの学部を目指せばいいか、大学在学中どんなことをすればいいかなどアドバイスを欲しいです。お願いします。
投稿: 柿崎 | 2014年1月11日 (土) 18時59分
ブログ引っ越し中に伴い、田中さん、大和さん、トニーさんへの回答を元ブログから転載します。
-----------------
>田中さん
あけましておめでとう。
JAXAに入るための勉強というのは特にありません。強いて言えば、自分の好きなことや興味あることを人に負けないくらい勉強することが大切だと思います。
投稿: いはもと | 2014年1月 4日 (土) 11時19分
>大和さん
明けましておめでとう。
JAXAは弁護士さんとの契約はいくつかあります。知財の問題、宇宙法の関連等相談することは結構多いです。弁護士資格があると入社しやすいかどうかは分かりません。タイミングやその時の状況次第だと思います。
投稿: いはもと | 2014年1月 4日 (土) 11時29分
>トニーさん
明けましておめでとう。
JAXAに入りたい理由は、人それぞれだと思うので「日本にとってのJAXAをより大きくしたいから」というのをトニーさんが考えているならそれで良いと思います。ただ、あくまでJAXAは国の組織で制約もあり、宇宙を実施する入れ物に過ぎないので、何を具体的にどのようにしたいとのか、自分はどのように動くのかということは、しっかり考えた方が良いと思います。
あと「バランス」とは、何かを判断する時に自分の考えをしっかり持って、客観性も失わず、かつ周りの状況も配慮して、適切に物事を進められる力です。
学歴の件、JAXAにはいろんな大学出身の人がいます。人事部で書類選考をどのようにやっているかは知りませんが、そもそも採用数が少なく偏差値高い大学の人でも書類で落とされているようです。なので、人事担当が書類選考で残したいと思うようなものを提出するだけではないでしょうか?
投稿: いはもと | 2014年1月 4日 (土) 11時49分
投稿: いはもと | 2014年1月 5日 (日) 20時28分
あけましておめでとうございます。
はじめまして!
宇宙が大好きな法学部1年生のトニーと申します。
質問にお答えいただけたら幸いです。
突然ですが、JAXAに入りたい理由が大雑把に言うと「日本にとってのJAXAをより大きくしたいから」というのは変でしょうか?
以前、バランスが大切!とコメントされていましたが「バランス」とは具体的にはどのようなことを指すのでしょうか?
私は中堅私立大学に通っています。大企業によくある大学のレベルや名前で書類選考から落とすというのは、JAXAでも有り得るのでしょうか?
JAXAのHPに掲載されている経営管理系の職員さんは最難関大学出身の方が多いようなので……。自分の熱意を伝える前に落とされるのはさすがに悔しいです。
厳しい意見も覚悟しています。
よろしくお願いします。
投稿: トニー | 2014年1月 1日 (水) 10時11分
jaxaでは法についてのアドバイスをもらうために弁護士を雇うと言うことはあるのでしょうか?
また、それはなくても弁護士の資格を持っているとjaxaに入社しやすくなるということはあるのでしょうか?
投稿: 大和 | 2013年12月26日 (木) 01時55分
はじめまして。高1女子、文系です!
星を見ることが好きで文系を選択しながらも星関係の仕事につきたいなと思い探してました。
JAXAの事務関係の仕事につく場合、何を勉強しとくべきですか?
投稿: 田中 | 2013年12月25日 (水) 09時56分
いはもとさん、
ご回答、アドバイスありがとうございました。
投稿: こーし | 2013年12月20日 (金) 05時36分
>こーしさん
カキコミありがとう。しかしながら、この質問に対する回答は分かりません。司法研修受けた後に入社して来た人もいますが、入社のしやすさや年齢のことなどは人事部に確認してもらった方が良いかな。私としては、こーしさんが自分で考えて出した結論が、最適な答えだと思います。
投稿: いはもと | 2013年12月15日 (日) 19時56分
>みつよしさん、こんにちは。
私にとって、文系の人間が働く上で最も大切だと感じられることですか…。う〜ん、いろいろあると思いますが、強いて文系という観点で言えば、文系だからといって技術や科学から逃げないことかな、という気がします。
投稿: いはもと | 2013年12月15日 (日) 19時47分
はじめまして。
現在大学四年生、こーしと申します。
質問にお答えしていただけたら嬉しいです。
お聞きしたいのは、大学院卒業後の就職活動では、年齢的に不利になることがあるか、という点についてです。
私は、JAXAで宇宙関連法の整備、他の機関との法的な問題の調整に携わりたいと思っています。
現在は、法的なものの考え方、使い方を学び、また、一つ結果として形に残したいという思いで、司法試験合格に向けて勉強しています。
そして、現在の制度では、司法試験を受けるにはロースクールという大学院に2〜3年通い、卒業後の5月に行われる司法試験に合格するというルートが一般的です。
したがって、ロースクール在学中は司法試験に集中し、就職活動をしないとなると、就職活動はロースクール卒業後となってしまいます。
私としては、JAXAで上に書いた活動をすること、司法試験に合格することどちらも実現したいと思っています。
ここで、
1、卒業と同時に入社できるよう、ロースクール在学中に就職活動をする。(その場合、入社直後に司法試験を受ける)
2、卒業して、司法試験受験直後に就職活動をする。
3、司法試験合格後、数年弁護士として活動後に就職活動をする。
以上の三つの場合でしたら、
やはり1の場合(新卒で一番若い)がもっとも入社しやすいのでしょうか?
過去のご回答を見る限り、採用にあたっては、一定の資格等が武器になることはあっても、持っている「知識」や学歴はあまり問題ではない、それより会社でどう役立つか、頑張るかの方が重要との考えだと思ったのですが、やはり「年齢」というのも重要な要素だと思い質問させていただきました。
投稿: こーし | 2013年12月12日 (木) 03時53分
いはもとさん
初めまして。夜分遅くに失礼します。
私は地方の国立大学経済学部の三年生で、現在就職活動の最中です。
小学生の頃から宇宙について興味があり、就職においても、宇宙というスケールの大きなものを相手に仕事がしたいと思いがあります。
私は文系ですので、技術系の役職は難しいですが、経営管理系の経営企画又は広報部門で働きたいと思っています。
語学力、宇宙の知識など、仕事において様々な能力が必要だと思いますが、いはもとさんにとって御社で文系の人間が働く上で最も大切だと感じられることはどのようなことか、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
投稿: みつよし | 2013年12月 9日 (月) 23時54分
>LuLuさん、こんにちは。
宇宙に携わりたいと思ったきっかけはいろいろありますが、その根底にあるのは、自分しかできないことをやりたいという気持ちです。
知識なんて、本を読んだり、調べればすぐにつくんだから、躊躇せず自分の信じる通りに行動することが大切だと思いますよ。
投稿: いはもと | 2013年11月24日 (日) 18時23分
>yuさん、こんにちは。
JAXAの事務系は、広報のみならず、契約だったり国際だったり総務だったり、いろんな部門を回るので、映像に特化した形での就職(新卒採用)は難しいと思います。というより勿体無いです。
JAXAの映像は多くの場合、映像会社などで契約して制作してもらっています。また、直接JAXAと契約していませんが、ライブのような宇宙を題材に素晴らしい作品を作っている会社もあります。
http://www.live-net.co.jp/
JAXAへの貢献というよりも、宇宙の素晴らしさを映像によって世間に知ってもらうという観点で仕事を探す方が、yuさんの技術を活かせると私は思います。
とはいえ、それでもJAXAで働きたいという気持ちが強ければ、人事部に聞いてみて下さいね。
投稿: いはもと | 2013年11月24日 (日) 18時14分
宇宙に携わりたいと思ったきっかけを教えてください!
わたしもすごく宇宙に興味があるのですが
知識などばほとんどなく、しかも文系なので宇宙に関わる仕事がしたい!と思ってもなかなか行動にうつせません…
投稿: LuLu | 2013年11月24日 (日) 12時18分
はじめまして。
私は今、映像関係の専門学校に通っています。おもに3DやCG、またCMや映画などを学んでいます。
幼い頃から宇宙に興味があり宇宙を映像という形で表現したくて、この道を選びました。
しかし最近、実際にJAXAに貢献したい!と強く思うようになりました。
そこで質問です。
1.やはり専門学校卒では厳しいですか?
2.事務系の仕事で映像の技術が生かせる部署はありますか?(宣伝など)
よろしくお願いします。
投稿: yu | 2013年11月15日 (金) 02時34分
>ユキナさん
幾つかこれまでも記事に書いているので、こちらを参考にしてくださいね。
http://jaxa.laff.jp/blog/2013/09/jaxa-b48e.html
投稿: いはもと | 2013年11月 5日 (火) 21時56分
私も文系なのですが、具体的に文系の方の仕事内容を教えていただけませんか。
投稿: ユキナ | 2013年11月 5日 (火) 19時13分
>KAZUさん、こんにちは。
JAXA文系の仕事については、ブログ記事の本文を読んでください。
で、JAXAに入ることを目標にするのではなく、将来、日本の宇宙開発をどうしたいか、という観点でいろいろ考えてみるのが良いのではないかと思います。
投稿: いはもと | 2013年9月 5日 (木) 19時38分
はじめまして、いはもとさん。
私は今大学一年で、経済学部で学んでいます。バリバリの文系なのですが、小さいころから宇宙の話が好きで、遅いとは思いますが、最近あるマンガをきっかけにその好きなことを職業にしたいと強く思うようになりました。そう思うようになってから、英語を学んだり、天文宇宙検定という宇宙についての知識をみる資格など、JAXAに入るためならできる限りのことはしたくて勉強しています。いはもとさんのこのサイトを見るといつもやる気がでます。
そこで聞いておきたいことがあります。自分がしていることはJAXAに入るためによいことなのでしょうか?また、JAXAに文系として入れた時、どのような仕事ができるのでしょうか?
長くなってしまいすみません。お返事いただけると嬉しいです。
投稿: KAZU | 2013年9月 4日 (水) 19時44分
>ちかちゃん、こんにちは。
諸般の事情でレス遅くなりました。
文系で、どのように宇宙に繋がるかは、そこを考えるのが大切なのでいろいろ悩んでみてください。
JAXAの事務系のお仕事については、まさにこのブログ記事の本文に書いてあるので参考にしてくださいね。
投稿: いはもと | 2013年9月 2日 (月) 19時44分
高校2年生の文系なんですけど、JAXAで働けたらいいなと思っています。
理系なら宇宙工学などの分野があるので大学決めるのに困らないんですけど、文系で宇宙に繋がる分野がなくて悩んでます。経済学部がいいかなとおもつのですが、JAXAの事務ってどんな仕事しますか?
投稿: ちかちゃん | 2013年7月 6日 (土) 23時32分
>よしのさん、こんにちは。
JAXAの就職についていえば、学部はあまり関係ないと思います…。学生時代は、自分のやりたい勉強をやるのが、一番ではないでしょうか。
投稿: いはもと | 2013年6月22日 (土) 15時35分
私は小さい頃、宇宙飛行士やエンジニアになりたかったのですが、中学生になってから理系科目が苦手になりあきらめてしまいました。
でも、その後jAXAにはいわゆる管理職部門があることを知り、いままで目標としてきて、HPで法・経済学部が多いことから、進学学部も法学か経済を考えていました。
高3になってから、高校に早稲田人間科学部の推薦枠があることを知り、人間科学部からでもJAXAへの就職の可能性はあるのでしょうか?やはり、法・経済系統の方がよいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
投稿: よしの | 2013年6月21日 (金) 20時48分
齋藤さん、こんばんは。
宇宙に興味を持ち続け、
就職活動頑張ってくださいね。
投稿: いはもと | 2013年6月 7日 (金) 21時56分
初めまして。
日本大学大学院生産工学研究科土木工学専攻修士Ⅰ年のサイトウシュウタと申します。
よろしくお願いします。
私は、今で「就職」という考えが無かったのですが、大学院に進学し周りの友達が社会人ばかりとなり、社会人の話を聞く機会が多くなりました。
私は理系で学部生のときに環境安全工学科に所属しておりましたが、大学院にて土木工学を専攻しております。
私が、宇宙が好きです。学部生のときの研究などで衛星画像などを用いたりしているうちに、衛星に興味を持ちました、また、土木工学を勉強しているうちにロケットの発射台はどのような構造をしていてどのような原理で設計されているのだろうか、と、興味を持ちました。
貴社が行ってきたプロジェクトを調べて行くうちに、興味でで様々なプロジェクトに携わりたい気持ちが溢れてきて、就職するのが楽しみになりました。
学力不足であると、自負しておりますが。貴社に求められる人材に慣れるよう頑張ろうという気持ちがでで、生活に潤いを感じております。
来年度、就職活動にて御世話になると思いますので、今後ともよろしくお願いします。
投稿: 齋藤 修大 | 2013年5月13日 (月) 17時25分
>まなみさん、こんにちは
距離に関係なく、全ての人が見学/訪問している訳では無いと思います。自分の与えられた状況で何ができるか考えて、行動することが大切です。九州なら種子島や内之浦だって近いと思いますし…。
投稿: いはもと | 2013年4月18日 (木) 15時12分
初めまして!現在大学3年の文系に通っています、まなみと申します。私は短大に入学後、四年制へと編入しました。。
一度短大を卒業する時点でJAXAへの就職活動を考えていましたが、自信が無く更なる資格・知識を得る為に進学を決めました。ですが諦めきれず、もう一度トライしてみようと思っています。そこで質問なのですが、情報処理・メディア学からの心理学へと進学しており特に広報等のお仕事に興味を持っていますが、更に詳しい内容やご相談をするのに見学訪問した方がいいのは重々わかっています。九州の学生で金銭的に厳しく遠い場合はどういったアクションを今後していくべきでしょうか?
長々と申し訳ありません。
投稿: まなみ | 2013年4月15日 (月) 21時18分
>こーすけさん
こちらのブログで聞かれたら如何ですか?
http://blog.goo.ne.jp/jaxa2006/
英語に関しては、できるにこしたことはないです。仕事で使う道具ですからね。
投稿: いはもと | 2013年4月 3日 (水) 09時49分
>秋桜さん、こんにちは。
宇宙の知識を勉強するというよりも、宇宙を知ることが楽しく感じるのであれば、テレビや本、インターネットでいろいろ興味あること(星だったり、宇宙の謎だったり、探査機だったり…)を探してみれば良いんじゃないかな?
無理に勉強する必要はないと思います。
投稿: いはもと | 2013年4月 3日 (水) 09時43分
ありがとうございます。
無知で申し訳ないのですが、人事部に聞くにはどうしたらいいですか?
あと、話は変わるのですが英語はどのくらいできたり、話せたりしたほうがいいですか?
投稿: こーすけ | 2013年4月 2日 (火) 22時47分
はじめてコメントさせていただきます。
かなり過去の記事なので返信いただけるか不安ですがかかせていただきます。
私は遅いですが、最近になって宇宙に興味をもちはじめました。プラネタリウムに通ったりなどはしているのですが
普通に勉強するいがいに宇宙の知識はもっといたほうがいいですよね?具体的にどんな知識をどのように得ればいいか教えていただけると幸いです。ちなみに高1で文系です。
投稿: 秋桜 | 2013年3月31日 (日) 10時59分
>こーすけさん、こんにちは。
採用試験については、JAXA人事部に聞いてみてください。ちなみに今年の募集は、↓のようです。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/saiyou/bosyuu.html
投稿: いはもと | 2013年3月29日 (金) 23時22分
文系なのですが、宇宙が好きで事務でいので関わりたいと思っています。
でも、選択で数学Bをとっていないのですが、採用試験はそれじだめですか?
こーすけ
投稿: こーすけ | 2013年3月25日 (月) 19時58分
>あゆみさん、こんにちは。
各種デザインですが、社内で自分たちで作成することもあれば、外注することもあります。まあ、担当者次第というところです。
投稿: いはもと | 2013年3月24日 (日) 19時53分
JAXAのポスター関係やミッションパッチ、グッズ関係のデザインなどは外注されているのですか?よければ教えてください!
投稿: あゆみ | 2013年3月20日 (水) 06時19分
>くっきーさん、こんにちは。
前例がなくても自分の頭で考え、自分自身で行動できる人。もちろんバランス良く!
投稿: いはもと | 2013年3月19日 (火) 23時49分
>中村さん、はじめまして。
残念ながら私は中村さんにお会いしたことが無くどのような人物か分からないので、就職の可否は分かりません。JAXA事務系の新卒は10名程度と聞いていますが、ただ成績の良い人を上から10人とる訳でもないと思います。いろんな人がいろんなアドバイスをしてくれると思いますが、自分の人生を決めるのは自分なので、無理と思えばやめれば良いし、できると思えばチャレンジしてみれば良いのではないでしょうか?
同じように自分の専攻や趣味を、どのように仕事に生かすかも、自分自身で考えるべきものだと思います。
投稿: いはもと | 2013年3月19日 (火) 23時45分
>ちぐのさん、こんにちは。
今の思いを大切にして、是非、夢を実現して下さいね。応援しています!
投稿: いはもと | 2013年3月19日 (火) 23時32分
今どのような人材が必要だと思いますか?
投稿: くっきー | 2013年3月13日 (水) 18時59分
初めまして。現在大学3年(文学部)の中村と申します。突然の書き込み、失礼します。
私は幼い頃から宇宙が大好きで、就職活動をするなかでJAXAに就職したいと強く志望するようになりました。しかし、大学の就職サポートの方から「文系だと大学院卒業レベルか語学力がないと無理」と言われてしまいました。やはり、そのくらいのレベルでないとJAXAは厳しいのでしょうか。
また、私は約10年吹奏楽を続けているのですが、それ以外のこと(バイトや留学等)はしていませんでした。こんな経験でも就職する見込みはあるのでしょうか。
最後に、社会学を専攻しているのですが、具体的に社会学をどう仕事に活かせることができるかを教えていただきたいです。
もし良ければ返答いただけると幸いです。
長文失礼致しました。
投稿: 中村 | 2013年3月 6日 (水) 18時16分
はじめまして、ちぐのと申します。突然の書き込み失礼します。
私は美術科のある進学校に高校に通う2年生女子です。文系です。昔から夜空を見ては自分の小ささを実感し未知なる宇宙を想像し胸を高鳴らせてきた私ですが本格的に宇宙に興味を持ち始めたのは最近です。きっかけは学校に貼ってあったはやぶさのポスターです。そこに張り出されていた紙上の宇宙に魅せられたのです。その右下にJAXAの文字。私は調べて宇宙の本をたくさん読みました。そうしていくうちに私は次第にJAXAで働きたい!そう思うようになっていきますした。ひとつのロケットを打ち上げるのに何人の情熱が注がれてるのでしょうか、それを考えるだけで涙してしまいます。私は将来、日本にも有人飛行できる時代が来ると思ってます。そうするためにはもっと多くの国民に日本の宇宙開発の素晴らしさを知ってもらう必要があると思います。知らせてゆきたい。私達、美術人にもそのお手伝いが出来るのではないかと考えています。私は将来JAXAに勤めたいです。新しい壁に挑み続ける人間の一歩を生で国民に伝えたいのです。その私の夢の一歩目となる大学受験、私はJAXAと共同研究を行っている東京藝術大学に進路を決めようとしています。高みへ挑んでいきます。
この分を読んでいただけたら幸いです。それではお体にお気をつけてお仕事頑張ってください。
投稿: ちぐの | 2013年3月 6日 (水) 09時24分
>まるさん、はじめまして。
今、受験の真っ最中なんですね。まずは、第一志望合格に向け頑張ってくださいね。
医療工学科のことは詳しく知らないので、なんとも言えませんが、私がJAXAの前身であるNASDAに入ったときは、「経済学部卒で入って何ができるんだ?」って雰囲気でした。でも20年経った今は、宇宙産業・宇宙ビジネスというのが重要な要素になっています。
要は、数年先にどうなるかはわかりません。人がいっぱい宇宙に行ってお医者さんが宇宙に滞在するようになったら医療工学もあるかもしれませんね。
現状や目の前のことに囚われず、大きな視点で物事を考えたら良いのではないでしょうか?
投稿: いはもと | 2013年3月 1日 (金) 21時36分
>ななさん
こんにちは。宇宙の仕事で文系の人は、JAXAもありますが、その他、商社や保険会社、宇宙関連メーカーの営業や法務、コンサルタント、広告代理店などいろいろな所で活躍しています。今後もいろんな宇宙に関する仕事で、文系の人が活躍する場が出てくると思います。
投稿: いはもと | 2013年2月26日 (火) 21時35分
はじめまして。
わたしは今浪人生で、高校生の時から宇宙の勉強がしたいと思い、物理を選択し
将来は研究職に就きたいと、
大学でも物理学を中心に勉強したいと思っていたのですが
現役生の時は受験に失敗し、そして今年も理工学部は補欠合格しかもらえていません。
受かったところは親に勧められて受けた医療系の大学のみで、
2浪はできないので
国立前期、後期試験に落ちたら
そこに行こうと思っています
jaxaのHPをみて、薬学出身の人もJAXAで働いていることをっ知ったのですが、
私は薬学ではなく医療工学科です
宇宙や物理、機械などの道からまったくそれる学部ですが
将来JAXAで働くことは可能でしょうか?
さすがに、研究などは無理ですよね。。
長々とすみませんでした。
投稿: まる | 2013年2月26日 (火) 13時34分
私は今年高2生、文系に進級することになっています。
文系で宇宙関連、どんな仕事があるか教えてください!
お願いします!
投稿: ななさん | 2013年2月17日 (日) 07時59分
>kuriさん、こんにちは。
私は経済学部出身ですが、勉強よりは山登りを熱心にやっていたので、経済も宇宙も殆ど真面目に勉強はしていませんでした…(汗)。当時は文系で宇宙の講義なんてそもそもありませんでしたし…。まあ宇宙開発について知らないよりは知っている方が良いとは思いますが、宇宙やってる大学に行かなきゃいけないということは無いと思います。
投稿: いはもと | 2013年2月 3日 (日) 18時32分
はじめまして
高2のkuriです
私は今高校で文系選択をしています。
小学生の頃から宇宙に携わる仕事がしたい!と思っていましたが文系選択をしてしまったのでそれも諦めざるをえないなーっと思っていました
でもどうしても宇宙に関係するしごとをしたいと思っていたときにいはもとさんのブログを見させてもらいました!!
文系だから出来る仕事を見つけさせてもらい本当に感動ですありがとうございます
そこで、質問なんですが
私は大学で学ぼうと思っていることが商学か経済学なんですが
私の志望する大学には宇宙のことに触れるような機会がないです。
それでもJAXAにはいることはできるんでしょうか?
またいはもとさんは大学で宇宙のことを学べる講義などを受けていましたか?
よろしくおねがいします。
投稿: | 2013年2月 3日 (日) 16時09分
>土門さん、こんにちは。
職業調べの宿題は終わっちゃったかな?JAXAには、映画に出てきたような研究員や、技術者、教育者などいろんな人がいます。また、ずっとJAXAにいる人や期間を定めて研究しに来る人もいます。一般的な話としては、以下の就職ページが分り易いかな。JAXAには工業系の職員も理数系の職員もいるので、自分の興味ある学科・コースを選んだら良いと思います。
http://www.jaxa.jp/employ/index_j.html
投稿: いはもと | 2013年1月25日 (金) 18時37分
こんにちは。 お忙しいところ、失礼します。
私は中1女子です。 私の将来の夢はJAXAで働くことです。小学4年生からの夢です。 今、授業で職業調べをしています。私は、人工衛星などのプロジェクトに関わる仕事をしたいと思っています。映画『はやぶさ HAYABUSA』に出てくる職員?になりたいです。 まさにその映画そのものです。 それになるにはどうすればいいですか?主な仕事内容と必要な資格や条件、特徴などを教えてください。 また、高校の学科は、工業系・理数系… どういうのがいいのでしょうか?
その職業に就くまでにたどる道は…⁇
教えていただければ幸いです。
投稿: 土門瞳 | 2013年1月18日 (金) 21時36分
僕は中口と言うものですが、中学生です中学生でありながら偉そうな質問をして申し訳ないのですが宇宙にとても興味があります。そこで質問なのですが、僕はJAXAで未知の天体の解明をしたいと強く思っています。高校は農業のような高校にしかいけないのですが、そのような場合は普通科に入った方がいいでしょうか?
投稿: 中口 | 2013年1月 9日 (水) 17時58分
>いはもとさん
返信ありがとうございます。
大学四年間を上手に使って充実させ、これからも邁進していきたいと思います。
ありがとうございました!!
投稿: MAITO | 2012年11月23日 (金) 17時14分
>優人さん、こんばんは。
JAXAの新卒採用は、こんな感じです。高専や専門学校でも採用枠はあります。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/saiyou/bosyuu.html
CGや3D技術は、宇宙業界でも重要です。そもそもバーチャルリアリティは、宇宙飛行士の訓練のためにNASAが開発したくらいです。広報でも実際に人工衛星が飛んでいる写真は撮れないので、CGでイメージを作っています。
投稿: いはもと | 2012年11月10日 (土) 19時48分
>そらまめさん、こんばんは。
JAXAでは、毎年、理系も文系も採用していますので、普通に入社試験を受けて入れますよ。
JAXAのHPに先輩インタビューのページがあるので、見てみて下さい。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/senpai/index.html
投稿: いはもと | 2012年11月10日 (土) 19時41分
>MAITOさん、こんにちは。
1ヶ月遅れのレスになってしまい恐縮です。
さて、国際法、宇宙関係法のアドバンテージということですが、できたら入社後すぐ使えるね、位だと思います。現在、法律関係を担当している職員も、卒業は、政治学科だったり、外国部学部だったりします。私は経済卒業ですが、入社後、法務の仕事は数多くやっています。逆に言うと、法学部出身でも広報やったり、企画やったりもします。
将来的には法務関係中心の部署に配属になる可能性は高いと思いますが、大学時代の勉強よりも、会社に入ってからの実務経験の方が重要です。
ということで、学生時代は自分の学びたいことを人に負けないくらい勉強して、会社に入って何でも出来るくらいのセンスを学生時代に磨いておくのが良いのではないでしょうか。
投稿: いはもと | 2012年11月10日 (土) 19時13分
こんにちわ。
宇宙に憧れを抱いている19歳です。
CGや3Dに興味があり、映像関係の専門学校に入学しました。
しかし、やはり宇宙への憧れは今も抱いています。
質問です。
やはり、大卒でなければJAXAへの採用は厳しいですか?
それから、宇宙業界でCG.3Dなどを活用できる場所はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 優人 | 2012年11月 4日 (日) 21時02分
こんばんは
私はもうすぐ文理選択を控えているのですが・・数学も英語も好きでそんなに成績の大差はないので困っています・・とにかく宇宙に関する仕事に就きたいと思っています!
文系でもどうしたらJAXAで働けるんですか?
いはもとさんの今までの経緯を教えてください!
投稿: そらまめ | 2012年11月 3日 (土) 20時39分
いはもとさんはじめまして。
四年生大学の法学部に通う一回生のMAITOと申します。
僕は宇宙が好きです、法学の道に進んだ今でも宇宙に夢を見ています。
しかしながら最近まで、文系なので宇宙関連の職に就くのは困難、いや不可能だろうと思っていました。ですが先日、いはもとさんのブログを拝見させて頂き、大変感銘を受けました。僕も宇宙を目指していいのか!と思えました、これは本当に嬉しかったです。
先にも書いた通り、僕は法学を学んでおり、二年次には国際関係法を専攻します。今まで自分が法を学ぶ意味、英語を学んだ先にあるものが見出せずにいました。
しかし僕の求めるもの、やりたいこと、今やっていることの意味、価値、それはなんなのか。その答えをJAXAさんに見た気がします。なんとなくお気づきかとは思いますが、僕は今自分に酔っています(笑)
気を取り直して質問させて頂きたいのですが、過去の質問などを見ていると、やはり宇宙法、国際契約法などが法学部にとってのアドバンテージとなりうるのでしょうか?
しかし、宇宙法は慶應大学でしか今のところ学べませんし、独学したとしてもそれを証明する検定、資格もないように思えます。
僕には今道標が英語、国際関係法の感覚しかありませんが、他に法学部生ならではのアドバンテージの作り方はあるでしょうか?
人間性が重要。と言うことは重々承知の上でこのような質問をさせていただきました。
稚拙な文章で申し訳ありませんが、お返事いただけると幸いです。
投稿: MAITO | 2012年10月12日 (金) 01時53分
>うるうさん、こんにちは、
JAXA事務系職員は、北は北海道から南は九州まで、いろんな大学出身者がいますよ。ただ、採用が毎年10名にも満たないので、一大学一人くらいだと思いますが…。学部は、私の知っている範囲でも、法学部、経済学部、商学部、外国語学部、社会学部、文学部などいます。
求めている人格っていうのは、難しい質問です。人それぞれ持ち味は違うと思うので、面接などで、面接官が良いと思うのが、求めている人格なんでしょうね。
投稿: いはもと | 2012年10月 8日 (月) 14時12分
わたしは今高校2年生です。
将来JAXAで事務として働けたらと思ってます。
JAXAで事務として働いている人の出身大学や学部は具体的にどこなのかということとJAXAの事務で働くにあたってどのような人格を求めているのかを教えていただきたいです><
よろしくお願いします><
わたしは宇宙関連の仕事につきたかったのですが、ばりばりの文系で理系は全くできませんでした。今では高校のカリキュラムでもう数学や科学などの教科は一切授業受けてません。
だけど、やはりわたしは宇宙に携わる仕事をしてみたく、今回コメントさせていただきました。
長々とすみません><
ぜひよろしくお願いします!!
投稿: うるう | 2012年9月23日 (日) 00時04分
>さくさん、こんにちは。
文系のお仕事については、上記ブログ本文にもありますが、宇宙ビジネスの立ち上げ、海外宇宙機関との国際調整、各種契約事務、広報活動、プロジェクト管理、知的財産管理、国会対応、財務、新規利用開拓、宇宙の文化利用、教育、総務など様々です。
女子の採用倍率は分かりませんが、女性も活躍できる職場です。
求められる知識としては、一般的な教養や常識程度でしょうか…。
投稿: いはもと | 2012年9月17日 (月) 18時12分
初めまして、こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
私は大学3年の女子です。
宇宙やJAXAについて興味があり、就職について検索していたところ岩本さんのブログを発見し、大変興味深く拝見させていただきました。
私は、前々から宇宙開発とか惑星探査等に興味があり、そんな仕事に携われたら・・・と思っています。
現在は法学部在学中(刑事法専攻)なのですが、文系のお仕事について詳しく教えていただければ幸いです。
また、女子の採用倍率や、求められる知識等も教えていただきたいです。
語学力等もまだまだ未熟ですが、宇宙って面白い!もっと知りたいという気持ちにあふれるばかりです。
まだJAXAでどのような仕事ができるのかわからない状態ですが、是非宇宙開発に携わる仕事がしたいと考えております。
長文失礼いたしました。
投稿: さく | 2012年9月10日 (月) 09時35分
いはもとさん、遅くなってしまいましたが、返信ありがとうございました。
大学入試が迫り、学部選択のことで頭がいっぱいになっていました。
大学入学後、JAXAだけでなく民間の方々の役にたつためにはどうすればいいのか、どういう力をつければいいのか、考えます。
とりあえず今は目の前に迫っている受験を頑張ります。
本当にありがとうございました。
投稿: 恵 | 2012年8月18日 (土) 19時29分
お返事ありがとうございます。
とても嬉しいです。
高校のことなんですが公立の単位制の高校にしようか悩んでます。
とりあえず勉強頑張ります!!
また質問するかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。
投稿: なべさん | 2012年8月16日 (木) 11時21分
>なべさん、こんにちは。
お返事おそくなりました。
「国際コース」がどのような勉強するか詳しくないですが、宇宙の仕事をするにあたって、英語が自由に使えたり、国際感覚がしっかりしていることは大切なことだと思います。
高校は、山梨県にある駿台甲府高校というところで寮生活していました。
JAXAには、大学卒業後、すぐに入社しました。当時は宇宙開発事業団(NASDA)という名前でしたが…。
投稿: いはもと | 2012年8月16日 (木) 10時30分
初めまして。
私は中3の受験生です。
私は文系だと思うんですが、宇宙に関わる仕事をするには
理系じゃないとダメだと思いどうしようか悩んでいたときに
このブログを見つけることができて嬉しかったです!
受験に向けて質問があります。
高校は「国際コース」でもいはもとさんのような仕事ができますか?
いはもとさんは高校はどのくらいの偏差値のところに行きましたか?
JAXAに入る前はどのような仕事をしていましたか?
質問が多くなってすいません。
返事をくださると嬉しいです。
投稿: なべさん | 2012年8月 1日 (水) 19時39分
>けーたさん、こんにちは。
宇宙での仕事は、今や技術開発や科学研究だけではなく、さまざまな分野に広がっているので、文系でも宇宙関係で働くことはできると思います。企画の仕事をしたいとのことですが、技術だけでなく、法律やビジネス、外交などいろんな要素が必要なので、将来、企画立案する上で役立つと自分が思う学部を選べば良いと思います。ちなみに私は経済学部出身ですが、私が就職した頃は、「何故、経済で宇宙?」と言われました。が、今や、宇宙ビジネスは重要な要素です。どう自分で将来を描くかが学部選びのポイントですね。
投稿: いはもと | 2012年7月 2日 (月) 19時43分
こんにちは!
私は、アメリカの帰国生で高校2年の男子です。
昔から宇宙関係の仕事に就きたいと思っていました。しかし理数系科目が苦手で文系にいってしまったのですが、宇宙関係で働くのは、無理ですか?
できたら企画などということをしたいのですが、どの学部にはいったらいいんでしょうか?
お忙しい中すいません。
どうかよろしくお願いします。
投稿: けーた | 2012年7月 1日 (日) 19時44分
返信ありがとうございました。
いろいろとチャレンジしてみようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。
投稿: viva | 2012年6月18日 (月) 23時18分
>vivaさん、こんにちは。
私は「保育」の分野がどのような勉強をするのか良くしりませんが、宇宙の仕事には、いろんな分野の人が関わっています。子どもという観点では、JAXA宇宙教育センターや財団法人日本宇宙少年団(YAC)、NPO法人子ども宇宙未来の会(KU-MA)などで「宇宙教育」が実践されています。また、宇宙で、大学時代の専攻とは全然違う仕事をしている人もいますので、いろいろチャレンジしてみては如何ですか。
投稿: いはもと | 2012年6月10日 (日) 10時52分
>がっちさん、こんにちは。
宇宙の謎を研究は、JAXA宇宙科学研究所でもされていますが、国立天文台や大学にもいろいろ研究所があります。アプローチとしては、ニュートンやブルーバックスなど宇宙の謎に関する本はいっぱいありますので、興味ある研究の著者の経歴などを調べてみたら良いのではないでしょうか。JAXAでの研究は、以下のHPで調べることができます。
http://www.isas.ac.jp/j/index.shtml
投稿: いはもと | 2012年6月10日 (日) 10時41分
初めまして。
中学生のときに、あるSF映画を観て「宇宙関係の仕事をやってみたい」と思ったことがありましたが、途中で諦めてしまいました。ですが、今年の5月に公開した「宇宙兄弟」という映画を見て、もう一度頑張ってみようと考えています。
そこで質問があります。今、私は短大の子ども学科に在籍しており、宇宙とは全く違う「保育」という分野の勉強をしています。そんな私でも宇宙関係の仕事に就くことは可能なのでしょうか…?
投稿: viva | 2012年6月 8日 (金) 21時47分
こんにちは、いはもとさん。
ぼくは、今高校1年です。そして、将来宇宙に関わる仕事をしたいと考えています。
考えた結果、JAXSAか大学での研究にたどり着きました。
研究は、ロケットなどの開発研究よりも、宇宙の謎についての研究したいと考えています。JAXSAでは、このような研究はできるのででょうか?
また、JAXSAでは、どのような研究ができるのでしょうか?詳しく教えてほしいです。
質問多くてすみません。
最後にもう一つだけ。
宇宙の研究をするにあたって、大学では学部にはいればいいのでしょうか?
以上のことを詳しく知りたいです。
よろしくお願いします。
投稿: がっち | 2012年6月 7日 (木) 23時58分
いはもとさん返信ありがとうございました。社会的一般論とかにぐじぐじ考えるのはやめて自分の信じた道を一生懸命歩んで人間的に成長できるような充実した大学生活が送れるように頑張ります!
投稿: 岳 | 2012年5月27日 (日) 23時10分
>チアキさん、こんにちは。
バランス感覚というのは、物事を判断する時に、いろいろなことを考慮して、その時々に最適な答えを見いだせる感覚だと思います。ひとりよがりな考えを通したり、といって、周りの人の意見に流されること無く、その辺のバランスをうまく持てることだと思います。そうは言っても、世の中、正しい答えが必ずあるわけではないので、難しいんですけどね。
投稿: いはもと | 2012年5月27日 (日) 10時27分
>あやこさん、こんにちは。
就職で大切なのはその本人が魅力的なのか否かだと思います。サークル活動や大学のレベルが気になるのであれば、それを超える人間としての魅力が出せれば良いのではないでしょうか。
投稿: いはもと | 2012年5月27日 (日) 10時18分
いはもとさん、お返事ありがとうございます。
それを聞いて、希望が持てました!
先日の金環日食を見て、やっぱり私は空を見るのが好きだなあと改めて実感しました。
そこで重ねて質問なのですが、いはもとさんのおっしゃる「バランス力」とはどういったものなのでしょうか?一緒に働きたい魅力ある人材というのは理解できるのですが、バランスというのがいまいちイメージできません。留学で人よりも就職活動が遅れる分、今からやれることはやっておきたいと思っているのでアドバイスよろしくお願いいたします。
投稿: チアキ | 2012年5月25日 (金) 17時02分
はじめまして。私は現在都内の女子大に通う3年生です。JAXAで働く人たちは、皆さん高学歴で有名大学を卒業していらっしゃいます。そこで質問なのですが、私は高校も進学校ではありませんでしたし、大学も名前を知っている人が少ないようなかなり頭の悪い大学ですが、やはり大学のレベルというのは関係するのでしょうか?私自身宇宙に関する知識は乏しいですし、外国語が得意なわけではありません。日本国内だけでなく海外に出る機会があれば世界で働きたいと考えているのですが、そのような機会はありますか?
また、私はサークルに参加していませんし、ずっと続けているバイトがあるわけではありません。周りの人に比べて大学が充実していないというのは、やはり採用されにくいのでしょうか?
投稿: あやこ | 2012年5月20日 (日) 19時09分
>岳さん、こんにちは。
私は就職というのは、一般論ではないと思っています。2年間、社会的に遅れた時に、ぷらぷら遊んでいただけなら不利でしょうし、他の人より圧倒的な経験を積み、魅力ある人になっていれば、組織としては入社して欲しいと思います。JAXAに入ってからも留学の機会などはあります。社会人生活は長く続きます。留学しなくてもJAXAに入れるとは限らないので、自分で信じた通りに行動するのが良いと思います。
投稿: いはもと | 2012年5月19日 (土) 13時22分
>チアキさん、こんにちは。
「宇宙女子」私も読みました。JAXAのみならず、いろんな宇宙の仕事があるんですよね。「大学がどこか」というのは、殆ど関係ないと思います。やはり決めては、その人の持つバランス感覚と、我々が一緒に仕事をしたいという魅力を持っているかどうかだと思います。
就職の条件や時期は、webにありますので、そちらで調べてみて下さい。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/index_j.html
投稿: いはもと | 2012年5月19日 (土) 13時14分
はじめまして。私は現在、都内の大学で英文学を専攻している大学1年生です。
私は最近自分の将来について色々と考えを廻らし、自分が最も興味が有り、ロマン、将来性を強く感じる宇宙開発に文系の人間として携わりたいと思いました。
英語を専攻してるとはいえ、流暢に英語を話せる訳でもありませんが、この大学4年間で留学(ホームステイ)の引率をやったり、海外へひとり立ちする子ども達の支援をしようと考えています。そのことから今の段階では海外機関との調整や管理などに携わりたいと考えています。
そこで1年間の語学留学(又は短期留学)を考えているのですが、そのためには留学期間も含め5年間大学に通うことになるかもしれません。さらに私は1浪しているので同級生より2年の社会的遅れをとることになってしまうのですが、JAXAへの就職にあたって、そのような状況の志願者はやはり不利になってしまうのでしょうか?
長くなって申し訳ありません。しかし本気で悩んでいます。お時間があれば返信してくれると嬉しいです!
投稿: 岳 | 2012年5月16日 (水) 18時51分
はじめまして。
私は現在大学3年で英語を専攻しています。昔から宇宙の話を父から聞かされていたので宇宙に興味があり、卒業後はJAXAの経営管理系で働きたいと思うようになりました。
今日、本屋で「宇宙女子」という本を買ってきたのですが、中で紹介されている方々(宇宙に携わる仕事をしている)はみなさん有名大学卒業でした。そこで質問なのですが、大学のレベルというのは就職の際影響するのでしょうか?私の大学はレベル的に低い上、私自身宇宙に対する知識が乏しいので心配です。
それと、今秋から約1年の語学留学に行く予定なのですが、大学4年次の秋からのエントリーとなると厳しいでしょうか?また、JAXAでは採用は毎年あるものではないのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事いただければ嬉しいです。
投稿: チアキ | 2012年5月15日 (火) 21時12分
>宙子さん、こんにちは。
映画「宇宙兄弟」とても感動しました。誰でも人は無限の可能性を持っていると思います。自分のことは自分しか分かりません。JAXAで自分が何をするのか、自分は宇宙とどういう関わりをもつのかイメージを持ち、自分自身を信じて頑張ってみて下さい。
投稿: いはもと | 2012年5月 9日 (水) 10時43分
私は小学生のときの自由研究で
星の観察をしてからずっと
宇宙に興味を持っていました。
でも、あたしみたいな凡人が
JAXAに入れるわけがない!と
思っていました。
でもこの間、宇宙兄弟という
映画をみてますますJAXAで
仕事をしてもっと宇宙について
知りたいし、研究したい!と
思いました。
しかし、大学は文系学科ですし
私自身、東大生や京大生
みたいなレベルじゃないので
これからJAXAを目指して
勉強していいのか不安です。
でも、JAXAで働きたい気持ちは
人一倍あります!
投稿: 宙子 | 2012年5月 7日 (月) 16時20分
>恵さん、こんばんは。
JAXAにも社会学部の人はいて、活躍してますよ。ただ、大切なのはどの学部を出たかではなく、学生時代の勉強や経験を生かして、その人がJAXAで何をできるか、ということだと思います。頑張って下さいね。
投稿: いはもと | 2012年5月 5日 (土) 00時32分
はじめまして。
文系ですが、宇宙開発に携わりたいと思っています。
多くの方に宇宙開発を理解してもらい、宇宙を好きな子が増えてほしい…それが夢です。
親と大学の進路の話し合いをしたときに、
「社会学部を卒業した人の多くが企業の広報として働いているから、社会学部でもJAXAに入られるんじゃない?」と言われ、信じて頑張ってはいるのですが…正直のところ、不安です。
私も私の親も、あまり宇宙に詳しいとは言えませんし、きちんと調べたわけではないので…。
社会学部でも、JAXAに入ることは可能でしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事をいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
投稿: 恵 | 2012年5月 4日 (金) 14時19分
いはもとさん、ありがとうございます。
JAXAに就職するため、夢を叶えるため、今の勉強を一生懸命にやりたいと思いました。今、「12才のハローワーク」で、あきらめなければきっと叶う、ということ学びました。あきらめない心を持って勉強に励みたいとおまいました。
JAXAに入ったときはよろしくお願いします。いつかきっと、絶対JAXAに就職したいです。
先輩から、いろいろなことを学ぶことができてうれしかったです。ありがとうございました。
また、お世話になると思います。その時もコメントを返していただければ嬉しいです。
ありがとうございました。
投稿: 土門 瞳 | 2011年12月 1日 (木) 17時37分
土門さん、こんにちは。
宇宙のことをいろいろ調べたり、まとまたり、凄いですね。
将来研究者になるために必要なことは、好奇心を持って、いろいろ自分で探求・研究し、そして自分の頭で考える癖をつけることだと思います。また、成績は良い方が、将来自分の選択肢が増えるので、学校の勉強も頑張って下さい。宇宙以外のことを勉強することも大切です。
土門さんがJAXAに来るのを楽しみにしています。
投稿: いはもと | 2011年12月 1日 (木) 11時18分
こんにちは。失礼します。
私は、今、小学6年です。将来絶対JAXAに入るのが夢です。まだ解き明かされていない謎を解き明かすために、人工衛星・探査機を打ち上げてミッションをクリアして謎を解く、それが夢です。
この夢を叶えるために、今からやったほうがいいことは何ですか?
JAXAは成績が良くないと入れないんですか?
私は、学校一宇宙好きです。学校一宇宙や星、JAXAに詳しいです。自分でノートやファイルにまとめています。宇宙に関係がある新聞記事をまとめたり、日の入り・日の出・南中時刻・月の出・月の入りなどを国立天文台のホームページで調べたり、JAXAクラブのクイズをまとめたりしています。時には、星や月を手作りの天体望遠鏡で見たり、星座を探したり、人工衛星に手を振ったりしています。
こんな私で、JAXAに入れますか?
長くなってごめんなさい。
投稿: 土門 瞳 | 2011年11月28日 (月) 17時39分
いはもと様
お忙しいところ、ご返答のコメントをいただきありがとうございます!
大変参考になりました。
頑張って今後挑戦してみようと思います。
投稿: chica | 2011年11月27日 (日) 18時40分
>chicaさん、こんにちは。
質問に関して、私は人事部ではないので、正確なところは分かりませんが、現状分かる範囲でお応えします。
・転勤についてですが、事務系は殆どの事務所に配置されています。やはり多いのは、東京事務所、筑波宇宙センター、調布本社ですが、種子島や角田にも配属されています。また、現状3年位が異動の周期です。私も相模原に3年間単身赴任しました。
・海外勤務で、今、事務系職員がいるのは、ワシントン、パリ、モスクワです。JAXA人事は、決まったローテーションやコースなどがある訳ではないので、海外勤務の有無はその人次第だと思います。海外出張は、部署によっては多いです。
以上ですが、より正確なところは、人事部にご確認頂いた方が良いと思います。
採用試験頑張って下さいね!
投稿: いはもと | 2011年11月26日 (土) 11時53分
いはもと様、はじめまして。
私は経験者採用でJAXAへの事務系職種に挑戦したいと考えております。現在都内在住の35歳女性です。
突然で恐縮ですが、下記2点について是非ご質問させてください。
・転勤について
当然転勤を伴う前提であることは認識しておりますが、全国各地へのその頻度は事務職でもかなり高いのでしょうか?
・海外勤務について
いはもと様はパリへのご駐在経験がおありとのことですが、事務職での海外勤務のチャンスは非常に稀なのでしょうか?
また、中途入社ではJAXAでの経験は当然浅くなるため、海外勤務の可能性もやはり低くなってしまうものでしょうか?そもそも年齢的に可能性は低いでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
投稿: chica | 2011年11月19日 (土) 18時42分
いはもとさん、貴重なお言葉ありがとうございます。より一層頑張っていこうと思います。
投稿: waka | 2011年11月19日 (土) 00時26分
>WAKAさん
こんばんは、カキコミありがとう。
宇宙開発は、これまで技術者の世界というイメージもありましたが、実際には、いろいろな人が関わっています。また、いろいろな仕事があります。それは、宇宙開発が社会インフラになってきたからだと思います。今はJAXAのみならず、いろいろな会社が宇宙開発に携わっています。
で、宇宙開発で大切なのは、今まで人がやったことのないことを、切り拓く力だと思っています。正直、チャレンジングなことが多々あります。なので、この世界に飛び込んでくるのであれば、自分が新しい人類の未来を作っていく、ぐらいの気概(勢い)が一番大切なのではないかと思います。
ちなみにJAXA事務系には、外国語学部出身の人が多いです。是非頑張って下さいね。
投稿: いはもと | 2011年11月18日 (金) 00時47分
はじめまして、いはもとさん。
私は今大学2年生で、ドイツ語を中心に外国語の勉強をしています。高校では理系選択だったのですが、家庭の事情などさまざまなことがあり、文系大学へと進学することになり、今は外国語に力をいれています。宇宙は小さいころから興味があって、高校時代からさまざまな宇宙関連の本を読んできました。諦めかけていた宇宙に携わる仕事も、最近になって文系でもJAXAで働けることを知って、とても興奮しています。来年はもう就職活動が始まってきます。このような私でも大丈夫でしょうか?特に必要な準備(身につけておくべきこと)はどのようなことがありますか?長々と申し訳ありませんでした。
投稿: waka | 2011年11月14日 (月) 14時02分
岩本さん、貴重なアドバイスありがとうございました。
今できることを日々一つ一つやっていきたいと思います。
投稿: 卓 | 2011年1月18日 (火) 22時55分
>卓さん、こんにちは。
そうですね、今からできることといっても、いろいろあると思いますので、いくつか挙げておくと、まず大切なのは物事の判断に対するバランス感覚を磨くことです。また、自分だけしかできないこと、自分の強みを持っておくことだと思います。
そして、JAXAは、宇宙が好きなだけでできる仕事ではなく、社会の中で宇宙がどのように役に立ち、どのように貢献できるか、常に意識している組織です。ですので、社会についてよく理解しているということも大切だと思います。
投稿: いはもと | 2011年1月17日 (月) 09時09分
始めまして、いわもとさん。
宇宙が大好きな、4年生大学の外国語学部で英語を専攻している現在2年の卓というものです。
今まで宇宙関連の企業にはほとんど理系の学生しか就職できないと思っていましたが、今岩本さんの当サイトを見つけ、「もしかしたら、自分もJAXAで働けるのかもしれない!」と、とても興奮しております。
私はとにかく宇宙が好きです。宇宙への思いは誰にも負けない自信があります。
そんな宇宙関連の仕事と今学んでいる英語が結びつけられる仕事があるのなら、本当に魅力的です。
一つ質問させていただきたいのですが。
こんな私が少しでも、一歩でもJAXAで岩本さんと一緒に働かせていただくために今からできることは何かあるでしょうか?
投稿: 卓 | 2011年1月17日 (月) 00時11分
>yakoさん
私はフランスのパリで3年間駐在員をしましたが、欧州宇宙機関(ESA)や欧州各国の宇宙機関との連絡調整、調査、コネクション作り、日本からの出張者の各種支援などなどいろいろなお仕事をしました。やらなきゃいけないことも多いですが、自分が欧州で何ができるか考えながら、人脈作りなど動いていました。
投稿: いはもと | 2011年1月 8日 (土) 11時46分
回答ありがとうございます。
まだ時間はあるので、改めて良く考えてみたいと思います。
今は自分がどちらを選んでも有用な人間になれるよう努めたいと思います!
また質問になってしまいますが、海外駐在員として文系はどのような仕事が出来るのでしょうか。
度々すいません
投稿: yako | 2011年1月 3日 (月) 22時16分
>yakoさん、明けましておめでとうございます。良いお正月を過ごされていますでしょうか。さて、質問への回答です。
①まず、JAXAで働く際、司法試験を受けた後が良いか、卒業後すぐが良いかとのことですが、現状、新卒採用としては、第ニ新卒までが対象です。
http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/saiyou/fy23_bosyuyoko_sanko.pdf
司法試験合格者がどのような扱いになるのかは、人事部に確認しないとわかりませんが、弁護士になって、JAXAにアドバイスするという仕事もあるかも知れないですね。
②JAXAに入るのに、必ずしも宇宙の知識が必要な訳ではありません。入ってから十分に、宇宙の情報に触れますし、知識も自然に増えます。なので、学生時代は、宇宙よりも社会の常識やバランス力をつけておいた方が良いとは思いますが、あえて知識をつけるのであれば、JAXAやNASAのホームページを興味あるところから調べてみて、、分からないことや更に興味あることが出てきたら、専門書にあたってみる感じで良いのではないでしょうか。
③特に必要な第二外国語の水準はありませんが、自由に使いこなせれば、使えるにこしたことはないと思います。現状、例えば、フランス駐在員になる時は、事前に語学研修などをさせてもらえます。
以上になります。わからないことがあれば、また気楽に書き込みして下さいね。
投稿: いはもと | 2011年1月 3日 (月) 17時27分
続けて失礼します。
一点書きもらしていました。
③現在大学でフランス語を履修しています。JAXAで要求される、或いは職務遂行上望ましい第二外国語の水準はあるのでしょうか。
以上になります。
見辛くなり、申し訳ありません。
投稿: yako | 2011年1月 3日 (月) 00時26分
初めまして、いはもとさん
明けましておめでとうございます。
現在法学部法律学科2年生のyakoと申します。
いはもとさんのブログを拝見して、楽しませて頂いております。
幾つかの質問に、お忙しいとは思いますが、お答え下さると幸いです。
①宇宙好きの兄の影響で最近宇宙の事に興味を抱き始めたのですが、既に司法試験の勉強を始めている為、JAXAを志望する場合は試験を諦めなければならいのではないかと懸念しています。
司法試験を受けてからとなると、通常大学卒業の少なくとも3年から4年後になります。
JAXAで働くには、大学卒業後すぐの方が望ましいのでしょうか。
②宇宙の事に昔から興味があったのは兄で、私はそれに影響されたに過ぎません。知識量を兄の様に、とはいきませんが、出来る範囲で宇宙に関する知識を深めたいと思います。
JAXAに入るまでには知識として入れておくと望ましいもの、或いはその為の本やサイト等ありましたら、教えて頂けないでしょうか。
以上、長文になりましたが、ご容赦ください。
投稿: yako | 2011年1月 2日 (日) 22時25分
お忙しい所どうもありがとうございます。就職活動までの1年間、じっくりいろいろなことを考えてみたいと思います。どうもありがとうございました。
投稿: run | 2010年8月18日 (水) 16時12分
>runさん、こんにちは。
お返事おそくなりました。JAXAは宇宙開発の機関ですが、基本的には普通の会社と同じです。マニアックな宇宙知識を持っている人もいれば、人類の将来を考えている人もいる。単なる宇宙好きもいれば、安定志向で独法に入った人など、職員の入社したときの動機はみんな違います。私は組織には、いろんな考えの人が必要だと思うので、それで良いと思っています。なので、これからJAXAを調べてみて、runさんにとって働きたい会社であれば、その動機はどうであれ、門を叩いてみれば良いのではないでしょうか。
ちなみに、私は、宇宙宇宙している人よりも、社会的なバランスがしっかりしている人と一緒に仕事をしたいです。
投稿: JAXAいはもと | 2010年8月10日 (火) 21時12分
はじめまして、現在都内の大学の政治経済学部に通う2年生です。
高校時代に「英語がまぁ得意で数学ができないから」という浅はかな考えで文系に進んでしまいました。昔から宇宙に関するテレビ番組などをよく見ていて、宇宙に対する興味はありましたが、ここ最近将来の事を考えていて、より一層宇宙関係の仕事に就きたいと思うようになりました。正直、文系だから無理、諦めて公務員(文部科学省なら宇宙関係の部署がある)と思っていたのですが、日に日に宇宙関係への興味が強まるばかりです。しかし、英語が得意といっても正直、帰国子女にはかないませんし、会計士などの資格も持っていません。ただ単に漠然と宇宙関係の仕事をやりたいと強く思っている程度ではJAXAに入ることは到底かなわないことなのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、お返事いただけると嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: run | 2010年8月 3日 (火) 15時04分
いはもとさん、回答ありがとうございます
今は、英語に力を入れていきたいと思います
大学に入ったら、フランス語など、他の言語に力を入れていきたいです
それから、宇宙ビジネスを軸とした国際関係というのをテーマにして色々な考察を深めていきたいと思います
色々な思いがありますが、今は大学受験に全精力を注ぎたいと思います
これからも色々質問してしまうかもしれませんが、その時は回答をお願いします!
長々と申し訳ありませんでした
投稿: 空 | 2010年7月30日 (金) 12時03分
>空さん、頑張ってますね!
私も浪人しました。
で、語学に関してですが、出来るに越したことは無いですし、出来れば武器にはなります。逆に出来なくても英語の会議に出なきゃいけないとかいうこともあって、結構、つらいです。私は英語が得意ではないので、未だにつらいですが、仕事なので必死にこなしました。そもそも仲間の宇宙機関は、NASAだのESAだの海外なので、普通に喋れた方が良いとは思います。
あと、英語の他の言語は、ISSだったらロシア語ですし、韓国の宇宙機関との調整では、韓国語喋れると仲良くなれるし、フランスの宇宙機関とは、フランス語喋ると仲良くなるので、自分だけの得意な言葉を何か持っていれば良いとは思います。
ちなみにJAXAには、ロシア語、フランス語、ドイツ語、韓国語、ウルドゥ語、スペイン語、中国語など、それぞれ喋れる人はいます。
私の場合は、パリへ駐在することが決まってから、3ヶ月間でフランス語を勉強しました。
語学は、兎に角、若いうちに始めれば必ずものになりますから、頑張ってくださいね。
投稿: JAXAいはもと | 2010年7月29日 (木) 22時24分
こんにちは、何年か前にも質問をさせてもらった者です
自分は色々あって、今浪人中です
ここ何年かはjaxa就職…というより宇宙に対する興味が薄れていました
ですが、あるマンガを読んでいて、やっぱり自分は宇宙が好きなんだということを再認しました
そして、文系ですが、文系だからこそ出来る宇宙開発があると思って、これから頑張っていこうと決意しました
若い決断なので、まだどうなるかは分かりませんが…
長くなってすみません
ここからが質問なのですが、JAXAではどのくらいの語学力が求められますか?
それから、英語の他に習得しておいた方が良い言語は何ですか?
自分は、大学に入ったらフランス語を覚えようと思ったのですが…
長くて申し訳ありませんが、回答お願いします
投稿: 空 | 2010年7月27日 (火) 01時43分
さっそくネットで購入しました。
ありがとうございます!
投稿: ゆうせい | 2010年7月12日 (月) 17時40分
>ゆうせいさん
ベストといっても、何を基準にベストというのかは難しいですが、とりあえず、以下の本あたりを参考に調べ始めてみたら如何ですか?
「宇宙を開く 産業を拓く 日本の宇宙産業 Vol.1」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861304512/ref=sib_rdr_dp
投稿: JAXAいはもと | 2010年7月12日 (月) 14時17分
大変失礼なことを聞きますが、岩本さんが知っている限りでベストな企業があれば紹介してもらいたいのですが・・・
昨日から何時間か調べてはいるもののなかなか分かりにくくて困ってます。
やっぱり、宇宙機器や研究開発にかかわりたいです。
お忙しい中、無理を言って申し訳ないです。
どうかよろしくお願いします。
すみません。
投稿: ゆうせい | 2010年7月11日 (日) 23時40分
お返事、ありがとうございます。
気になったので植松努さんを調べてみました。
「どうせ無理」を世の中から無くしたい。夢があればなんでもできる。
今の僕にはすごく心に響くことも共感できることも書かれていました。でも僕は夢・・・ということばかり考えて、将来絶対宇宙に行く!太陽系外惑星の住人と会う!みたいなことばかり言っていて、今自分ができること、やりたいことというのを自分自身が明確にしていなかったなぁと、少し反省しました。
まずそこから考えていくことが大事ですよね。。
JAXAで働きたい!!というのが一番気持ちとして大きいのは確かですが、学歴に問題がある。けど、他にも知らないだけでチャンスはいろいろありますよね!
今から以上を明確にし、自分でもやれる、働かせてもらえる企業を探してみたいと思います。
本当にありがとうございます!突っ走っていきたいと思います!
投稿: ゆうせい | 2010年7月11日 (日) 01時36分
はじめまして。宇宙業界を夢見る20歳の者です。
僕は二年前に高校(学科は文系)を卒業し大学へ進学しましたが、中退し、その次の年には服飾系の専門学校の進学しましたが、心からおもしろいと思うことができず、ここも中退しました。
そして今は家の手伝いをしながら生活しているものの、恥ずかしながら社会的な立場では無職という状態です。
僕は小さい頃から宇宙には関心があったものの、宇宙業界で突っ走っていこうと思ったのはつい数ヶ月前からのことです。文系卒ながら、研究、開発等に興味があります。
そしてさまざまな宇宙企業を探しているうちに、学歴不問の会社を見つけ中途採用を申し出ましたが、書類選考の段階で落とされてしまいました。他の企業はどこも大卒以上を採用するということなので、現段階で僕が就職できそうなところは見当たりそうにありません。さすがに心が折れそうになりましたが、それでも宇宙業界という舞台に立つという夢を諦めることができそうにありません。
こんな僕でも宇宙業界で働ける場所はあるのでしょうか。
お返事を頂ければ幸いです。
投稿: ゆうせい | 2010年7月 8日 (木) 17時27分
>悠さん、こうさん
ご丁寧なお礼の書き込みありがとう!
お二人とも自分だけの人生、頑張って下さいね!
投稿: JAXAいはもと | 2010年4月 9日 (金) 21時05分
一年前に質問させていただいたこうです。
丁寧にお返事いただいたにも関わらず、お礼をすることができず、大変申し訳ありませんでした。
そして、有り難うございました。
JAXAは単なる組織だとのことですが、確かに本来の目標よりもまず「JAXAに入りたい」ということ自体が目標になってしまっていたように思います。
宇宙開発に伴い、視野が広がるということですが、その中において自分が本当にやりたいことを考えることは非常に重要なことだと思いました。
本当に遅い返信で申し訳ありませんでした。
自分と社会、宇宙とがどうかかわっていくのかを考えるきっかけを与えていただきました。
有り難うございました。
投稿: こう | 2010年4月 8日 (木) 20時49分
いはもとさん、丁寧にお返事頂き、ありがとうございます。
しっかりと知識、スキルがあれば文系でもプロジェクトマネージャーを務めることができるということ、大変嬉しく感じています。
私は、特にプロジェクト管理の中でも新プロジェクトの立ち上げからその後の計画管理までをやりたいと思っています。
まだ選考まで時間もありますので、より具体的に自分のやりたいことを練り上げ、頑張って選考を乗り切りたいと思います。
お忙しい中アドバイス頂き、本当にありがとうございました。
投稿: 悠 | 2010年4月 6日 (火) 19時39分
>悠さん
こんにちは。質問ありがとうございます。プロジェクト管理については、確かに技術系の人が多いですが、事務系だとできないということではないです。
これまでは、技術開発が主体の組織でしたので、例えば、ロケットエンジンを開発するプロジェクトとか衛星を開発するプロジェクトとか、多かったですが、今後は、衛星の産業化ですとか、宇宙ステーションの利用など、宇宙のニーズが広がってきますので、必ずしも技術系しかプロジェクトマネージャー(プロマネ)になれないということではないと思います。
大切なのは、ある新しいプロジェクトや仕事が立ち上がるときに、自分がそのプロジェクトを実施する能力やスキルを身につけているかどうかで、力があれば文系でもプロマネになりますし、力が無ければ、理系でもプロマネにはなれません。
以前も書きましたが、宇宙開発の仕事は、ルーティンではありませんので、その時代時代で変わってきますし、求められる能力・資質も変わります。
ちなみにプロジェクト管理の仕事って、どのようなイメージしていますか?計画を管理したいのか、技術の開発をしたいのか、新しいプロジェクトを立ち上げたいのか、によってもやる仕事も内容も違います。これまでも、技術部門の中で働く事務系職員はいっぱいいますし、技術部門のTOPをやった文系の先輩方もいます。繰り返しになりますが、JAXAに入ってからは、技術系・事務系というよりも、その人が何をできるか、ということだと思います。
頑張ってくださいね。
投稿: JAXAいはもと | 2010年4月 6日 (火) 15時03分
はじめまして、2011年卒で文系でJAXAへの就職を希望しているものです。
いはもとさんのブログ、興味深く拝見させて頂いております。
年度の初めでお忙しい中とは思いますが、下記質問にお答え頂けたら幸いです。
記事の本文中ではプロジェクト管理が文系の仕事として分類されていますが、コメントに対するレスポンス(2008年11月3日のものです)ではプロジェクト管理が理系の仕事となっております。
実際、プロジェクト管理には特にトラブル対処時などに高度な技術知識が必要とされ、文系がプロジェクト全体を管理するのは難しい(さらに、文系が技術知識を付けるよりも、理系がプロジェクトマネジメントの知識を身につけた方が時間的にも短く済み、全体の利益になる)のではないかと感じております。
私は文系ながらプロジェクト管理としてJAXAに就職したいと考えているのですが、現時点で文系でプロジェクト管理の経験者はいらっしゃいますか?
また、今後文系のプロジェクト管理を出す流れはあるのでしょうか?
長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。
投稿: 悠 | 2010年4月 4日 (日) 23時49分
イハモトさん、ありがとうございます。
私が興味を持つ「宇宙と人の歴史」「考古天文学」は、大学にも専攻できる学科がなく、諦めるしかないと思っていました。
けれど、「違う学科でも学べるのでは?」「史学方面は?」など新しい視点で考えられるようになりました。
また迷ったときに質問させていただくと思いますが、その時も宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。
投稿: 透 | 2010年1月17日 (日) 19時51分
>透さん
こんにちは。書き込みありがとうございます。JAXAで、歴史や思想などの研究ができるかどうかという質問ですが、現状ではあまりやっていないです。ただ、透さんが就職する頃になるともしかしたら研究できるかも知れません。
なぜなら、私が入社した頃は、それこそロケットや衛星の開発というハードウェア中心に業務でしたが、今や、宇宙の経済波及効果の調査をしたり、宇宙ステーションの芸術利用など、その業務範囲はどんどん広がっています。
JAXAのような機関は、その時代時代の社会の要請によって仕事をしますので、例えば、10年後、普通の人が普通に宇宙に行けるようになったら、宇宙に対する人々の思想なども重要な研究テーマになって、JAXAで研究しているかも知れません。
既に国際宇宙会議などでは、歴史や思想も研究テーマとして取り上げられており、宇宙機関や大学などがいろんな発表を行っています。
http://www.iafastro.com/
以上答えになっていたか分かりませんが、重要な研究テーマだと思いますので、頑張ってくださいね。
投稿: いはもと | 2010年1月16日 (土) 21時49分
はじめまして。
私は星座を見るのが好きな文系志望の高1です。
将来は宇宙関係の仕事に就きたいと思っています。
今まで「文系だから就くとしたら事務か経理か…」と考えていた私にとってイハモトさんの言葉は、広い視野で大学・学問を探すきっかけになりました。
…ここで質問があります。宇宙全般に興味がありますが中でも一番惹かれるのが「星座」や「宇宙と人の関わり」です。
例えば「星座が成り立った歴史」「宇宙に対する人々の思想」「古文献からの宇宙についての調査」などはJAXAまたはその他の機関で研究できますか?やはりこのような事は、博物館の学芸員の仕事でしょうか?
…もし、お時間があればお答え下さい。 ありがとうございました。
投稿: 透 | 2010年1月16日 (土) 21時16分
>こうさん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
さて、ご質問の件ですが、宇宙というのは、さまざまな分野に広がっていて、その仕事というのも、いろいろと多くの可能性があると思います。つまり、文系であっても、法律、経済、社会その他いろいろな分野が、今も、そして将来も関与してきます。それこそ私がNASDA(JAXAの前身)に入ったときは、文系は法律か経理、総務ぐらいでしたが、今や宇宙は、国際政治の鍵であり、経済波及効果もあり、宇宙教育もあり、宇宙連詩もありと、ものすごく裾野が広がっています。
従って、いろんな分野の人が必要になってきています。
さて、こうさんの場合、宇宙にかかわる仕事をしたいとのことですが、重要なのは、自分が宇宙の仕事の中でどのような役割を果たせるか、しっかりとイメージし、自分が何をできるのか考えることだと思います。「宇宙と人をつなぐ」ということを、どのように達成するのか考えることが、大変重要だと思います。
JAXAの業務は、時代によって変わりますので、将来、何がJAXAに直結するかなんて分かりませんし、そもそもJAXAも無いかも知れません。それより、日本、そして世界の宇宙開発をどのように推進するか、また、自分のなすべきことをするために、何を大学で学んでおくべきかを意識した方が良いと思います。
つまり、JAXAは、単なる組織であり、目標達成のための手段に過ぎませんので、自分の目標はもっと先の方に置くのではないかと、私は思います。
投稿: いはもと | 2009年4月13日 (月) 16時58分
はじめまして。僕は大学2年生で社会学を勉強しているのですが(つまり文系です)、最近宇宙開発について関心を持つようになり、将来はJAXAに就職したいと思うようになりました。
これからの宇宙開発において、ただ単に一部のエリートだけが宇宙開発を進めていくのではなく、一般の人々にとっても宇宙が身近になる必要があると感じています。
したがって、僕は、宇宙と人をつなぐことのできるような仕事をしたいと思うようになりました。
僕の勉強している社会学という分野を仕事に活かすことはなかなか難しいと思います。
しかし、何らかの形で僕のやってみたい「宇宙と人をつなぐ」ということに結びつくと考えています。
しかし、このような漠然とした考えではなく、大学時代には、明確にJAXAで行われるような仕事に直結する勉強(法律など)をすることが望ましいのでしょうか。
ぼくはとにかく宇宙にかかわる仕事がしたいという気持ちしか持っておらず、自分の勉強している分野がJAXAの仕事に大いに役立つとも考えられません。
返信を頂けると幸いです。
投稿: こう | 2009年4月11日 (土) 23時34分
co-piさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。
で、宇宙ビジネスの現場で働く機会は多いか、という質問に対しては、Yesです。宇宙ビジネスの窓口である産学官連携部も、昨日から「産業連携センター」に名前を変え、さらに宇宙ビジネスとの関係を深めようとしています。なお、文系(事務系)の場合、2~3年ごとに異動がありますので、必ずしもずっと宇宙ビジネスに従事すると言うわけではありません。私も、宇宙ビジネスの世界から、今は宇宙教育の世界の仕事をしています。ただ、一ついえるのは、どこに異動になっても、必ず宇宙の仕事ができるということです。
あと、厳しい経験ですが、いっぱいあります。一般に政府系の法人はのんびりしているイメージがあるかもしれませんが、JAXAは、「24時間働けますか」の世界です。仕事も若い頃から任されますので、正直いろんな意味で大変です。精神面、体力面ともにタフであることは重要な要素だと思います。
投稿: いはもと | 2009年4月 2日 (木) 22時30分
いはもとさん、こんにちは。ブログを拝見しコメントさせて頂きます。
私は法学部卒業後航空会社に就職しました。航空に携わっていくうちに宇宙への憧れが芽生え、JAXAを受けようと考えています。
具体的にはいはもとさんが取り組んでいらっしゃった新しい宇宙ビジネスの立ち上げやNASAなど海外宇宙機関との国際調整やプロジェクト管理に非常に興味を持っています。宇宙ビジネスの現場と密接したところで働きたいと考えております。
実際に入った後にそのような現場で働ける機会は多いのでしょうか。
また、お仕事を通じて厳しい経験をされたことなどあったらお教え願えないでしょうか。
宜しく御願いします。
投稿: co-pi | 2009年3月31日 (火) 18時22分
おはようございます(?)。
いはもとさん、詳細な回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。これを機に、JAXAへの就職活動をしてみようと思います。
本当にありがとうございました。
投稿: 光瀬 | 2009年1月 9日 (金) 03時50分
光瀬さん、こんばんは。
まず、法学部出身者のJAXAにおける役割ですが、あらゆるところで活躍しています。例えば、国際協力におけるNASA等との協定交渉、国内での企業との契約業務、知的財産管理、宇宙法案起草などなどです。
これらの業務に学部での「知識」は役立つかというと、答えはノーです。大学での勉強・知識と実務では大きな差があります。折角大学で学んでも法律や世の中が変われば役に立たないことも多いです。2年の専門の勉強より、その後何年も掛けて身に着ける実務経験の方が重要です。
なので、JAXAで求められるのは、「知識」ではなく「法的センス」です。つまり、協定交渉の際や知財管理、法務などで、法律的思考や法的考え方を駆使して、どう問題を解決するかが求められています。
司法試験などの資格については、もっていれば武器になるとは思いますが、必ずしも必要な訳ではありません。まずは、センスを磨いてもらうことが重要だと思います。
ちなみにどうしても、今すぐ宇宙の法律の専門知識が勉強したければ、昨年制定された宇宙基本法や宇宙関連法を勉強してみるのは如何でしょうか?
http://www.jaxa.jp/library/space_law/contents_j.html
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16601050.htm
その他、一般的な知的財産関連法、各種協定なども勉強されたら良いと思います。
投稿: いはもと | 2009年1月 5日 (月) 22時20分
こんばんは、光瀬といいます。今、大学の法学部3年生です。
法学部出身者はJAXAで何ができるのだろうか、ということについて質問させていただきます。
JAXAへの就職を視野に入れて、果たして法学部生の自分が宇宙のお仕事にどう関われるのだろう・・・?
と考えてみたのですが、法務部というところがあればそこで、今まで自分が培ってきた法学の知識、経験が活かせるのではないかな、という結論に至りました。
しかし、学部で学ぶ法律の科目(憲法、民法、刑法…)と、JAXAで扱う法律の科目にはズレがあるだろうな、正確には、学部の知識が本当に役に立つのだろうか?という疑問もまた出てきたのです。
そこでお尋ねしたいのですが、JAXAにおいて、将来的には法務の仕事に就きたいと考えたとき、どういった科目、専門的な知識等が要求されるのか、少々の助言をいただけないでしょうか。
また、法務志望者には、司法試験合格などの資格が必須なのでしょうか?
忙しいこの時期ですが、何かしらの返答をいただけると幸いです。よろしくお願いします。
投稿: 光瀬 | 2008年12月30日 (火) 22時23分
いはもとさん、丁寧な返信くださりありがとうございます。感激です。
教えていただいたURLを見てみましたが、芸術分野でも研究しているのにとても驚きました。
頑張ってみようと思います!
本当にどうもありがとうございました。
投稿: 葵 | 2008年11月19日 (水) 22時55分
葵さん、こんにちは。
そろそろ就職活動を始められるんですね。さて、JAXAへの就職に関してですが、別に芸大だから就職できないというのは無いと思います。実際には、人事部の面接や試験で、ご自身の専門の内容や、やりたいことを説明して、それがJAXAが必要としているものに合致すれば問題ないと思います。
ただ、JAXAにおいて、ロケットや衛星の設計は、家電など日々モデルチェンジしているものと違って、そんなに機会は多くないと思います。まずは、JAXAの人事部にどういうことをやりたいかお話をして、どういう仕事ができるか話を聞いてみてください。
また、設計ではありませんが、JAXAでは宇宙と芸術という観点で、共同研究なども行っていますので、そういう観点からの係わり合いも面白いかもしれません。
http://iss.jaxa.jp/utiliz/spaceculture/
http://www.jaros.or.jp/space%20utilization%20view/h18_chapter7.pdf
個人的には、宇宙にはどんどん新しい分野の人に参加して欲しいと思っています。是非頑張ってくださいね。
投稿: いはもと | 2008年11月18日 (火) 20時05分
こんにちは、突然失礼します。葵というものです。質問があってコメントします。
私は今国立の美術学部の建築科に在籍している者です。建築物の設計を日々勉強していますが、最近就職を考える中で宇宙業界に大変興味が湧いてきました。日ごろ図面を描くことが多々あり、そういった延長でJAXAでロケットや衛星の設計をサポートすることに関わりたいと思うようになりました。工学部建築科出身の方が宇宙業界に就職しているケースをたまに目にするのですが、美大でない一般大私大に通う友人に「芸大は就職できないと思う」という意見を貰い、建築科であっても芸大ということで劣るところがあるのではないかと不安を覚えています。実際、大学では材料や数学を使った構造計算よりも美大なのでデザイン・設計を重点的に学んでいます。
芸術大学出身でも自分なりの得意分野があれば就活で十分勝負できるのか、何かご意見いただけたらと思います。長くなりましたが、よろしくお願いします。
投稿: 葵 | 2008年11月15日 (土) 19時21分
空さん、こんにちは
念のため、JAXA人事部に確認してみたところ、学部はどこでも問題ないそうで、それよりも、その人なりの持ち味があれば良いそうです。勉強だけして中身がないよりも、中身がちゃんとある人が良いってことです。
投稿: いはもと | 2008年11月 6日 (木) 14時35分
すみませんまたまた質問したいのですが…
実際には大学のどの学部・学科をとってもjaxa就職に支障はないのですか?
くどくてすみません
投稿: 空 | 2008年11月 5日 (水) 01時41分
ななさん、こんにちは。
宇宙開発と言ってもいろんな仕事があり、技術系(理系)で就職した人は、ロケットや宇宙ステーション、人工衛星の開発、プロジェクト管理などを行います。また、教育職(理系)の職員は、宇宙物理などの研究を行っています。そして、事務系(文系)は、組織の経営や企画、新規事業開拓、海外との調整、契約などを行います。少なくともどんな部署にいても、宇宙に携わっているという点は魅力的ですが、まずは自分が宇宙に関してできることを見つけてもらいたいと思います。
さて、質問に対する回答ですが、JAXAは大学で採っているわけではないので、どの大学なら有利というのはありません。大学というよりは、その人が持っている理解力、バランス感、やる気などが評価されます。何よりも、JAXA採用者が一緒に仕事をしたいと思える人であることが重要です。ただ、勿論、レベルの高い大学なら、それはそれで個人の自信につながるので、学力があるのであれば、よりレベルの高い大学を選んだ方が良いのではないでしょうか。ちなみにJAXA文系職員は、国立大学、私立大学含めいろいろな大学出身の人がいます。参考になるかわかりませんが、私は慶応大卒です。また、国家公務員のI種、II種みたいな区別はありませんが、財務や契約のスペシャリストも採用しています。
学部について言えば、私は経済学部でしたが、法律、政治、商、外国語などいろいろいます。特にNASAなど海外の機関との調整は多いので、英語はできた方が有利だと思います。
ななさん、まだまだ就職までには、時間があり、いろんな可能性があると思いますので、頑張ってくださいね。
投稿: いはもと | 2008年11月 3日 (月) 16時51分
私は今高1で文系です。
文系で数学もできないし物理もとってないです。
でもJAXAに就職したいです。
甘くはないのはわかっています。
いろんな人から文系は無理といわれました。
事務系というより、理系の方の仕事がしたいです。
でも今はそこまで望まず、とにかくJAXAに就職することだけを考えています。
JAXAはあきらめようと思って一生懸命ほかの仕事を見たりしました。
でも私はやっぱり宇宙に関わる仕事がしたい。あきらめきれなかったです。
ここであきらめてひいたら絶対将後悔する。と思いました。
だからつっぱしっていきたいです。
長くなりました。
ここで質問なのですが、文系でJAXAに入るにはどのくらいのレベルの大学がいいでしょうか?
シビアに答えてくださっていいです。
あと何学部がいいとかあったら教えてください!!!
数学はできないので、国語と英語をかなり磨いていきたいです☆
投稿: なな | 2008年11月 3日 (月) 02時07分
>空さん、こんにちは。
JAXAへの就職希望されているのですね。で、空さんはJAXAで、どのような仕事をしたいのでしょうか?
私が思うに、今、JAXAで働いている人(特に文系)は、「JAXA」という組織で働きたいというよりも、「宇宙でビジネスをしたい」とか、「誰でも宇宙にいける時代を作りたい」とか、「ロケットの開発のサポートをしたい」とか、自分のやりたいことがあり、それを実現をし、夢を叶えるために、JAXAに来ている気がします。
なので、まずは、空さんが20年後や30年後、宇宙でどのようなことをしたいのかを見つけることが一番大切だと思います。宇宙開発は、時間がかかりますが、それ故、次世代を担うため、若者自身が将来のビジョンを作っていかなければならない分野です。是非、頑張ってください。待ってます!
投稿: いはもと | 2008年10月29日 (水) 22時14分
こんにちわ
今、高校二年生の男子なのですが(文系です)
今からjaxa就職を目指すためには何をしたら良いでしょうか?
もしかしてもう手遅れですか?
急な質問で申し訳ありません
投稿: 空 | 2008年10月29日 (水) 05時25分
>のぶさん、こんにちは。
正直、私も外国語はすごく苦手です。未だに苦労しています。話さなければ話さないで何とかなるものですが、仕事上、外国語が話せた方が良い場面がたくさんあります。語学は30歳位まではいくらでも伸びるので、まずは頑張ってみるのがいいと思います。
投稿: いはもと | 2008年9月13日 (土) 23時49分
こんにちは。
私は大学2年で文系ですが、宇宙にかかわる仕事がしてみたいと思うようになってきました。
質問なのですが、外国語はできなければいけませんか?すごく苦手です。
たとい、職場で使わなくても、採用試験でありますよね。
投稿: のぶ | 2008年9月10日 (水) 02時30分
>ゆうさん、こんにちは。
JAXAに入るのに、決して高学歴が必要とされるわけではありません。学歴よりも、その人がJAXAに入って何ができるか、ということの方が重要だと思います。まずは、多くの職員に会ってみて、いろいろ話しを聞いてみて下さいね。
投稿: いはもと | 2008年8月24日 (日) 14時35分
質問です!
文系なのですが、天文学に関わりたいのでどうしてもJAXAに就職したいんです、、
JAXAの事務員になるのもやはり高学歴でないと無理なのでしょうか(;_;)
投稿: ゆう | 2008年8月22日 (金) 00時04分
>橋本さん
JAXAの新卒採用を確認したところ、現状では、短大卒以上のようですね。
ただ、JAXAに限定しなければ、宇宙の仕事は一杯ありますので、大卒でなければ駄目ということは無いと思います。例えば、私のいる宇宙教育の現場であるYACは、学歴よりも人物重視で採用します。
投稿: いはもと | 2008年7月 1日 (火) 23時42分
JAXAなどで働くにはやっぱり大学をでないとダメですかね。
JAXAに入れるならロケットの打ち上げや人工衛星の開発などをやってみたいです。
投稿: 橋本和樹 | 2008年6月30日 (月) 22時29分