KU-MA
6月からいよいよ的川先生が設立したNPO法人KU-MA(子ども・宇宙・未来の会)が動き始めました。
http://www.ku-ma.or.jp/
KU-MAは宇宙教育を推進する大人の会で、的川先生がこれまで語ってこられた「子どもの心に火をつける」、「いのちの大切さ」などの理念を具現化する組織です。「子どもたちと豊かな未来を築きたい」と考える宇宙を愛する人は、是非入会しましょう。
ちなみに、KU-MAは、我々、日本宇宙少年団(YAC)本部と同じ建物の6階に事務所を構えております。今後、是非、KU-MAとYACで連携しながら宇宙教育の推進を行っていきたいと考えております。
| 固定リンク | 0
「宇宙教育と子ども」カテゴリの記事
- 9月12日は、「宇宙の日」(2013.09.12)
- 公益財団法人 日本宇宙少年団(2013.02.07)
- 3つの心(2012.02.23)
- 宇宙子どもワークショップキャラバン in いわき(2011.06.27)
- 宇宙子どもワークショップ2011(2011.06.12)
コメント
>橋本さん
コメントありがとうございます。回答については、大切なことなので、後日、記事としてきちんと書きますね。
投稿: いはもと | 2008年6月15日 (日) 01時45分
JAXAの組織の中でもYACは基本的にどんなお仕事をしているのですか?
またYACの創設された理由とかあったら教えてください。
投稿: 橋本和樹 | 2008年6月12日 (木) 22時14分