« 子ども宇宙サミット、提言書がG8へ! | トップページ | 水ロケットを飛ばして、ベトナムへ行こう! »

2008年6月21日 (土)

庭のカマキリが

20080621

孵化しました!大量です。
いはもと拝@mobile

| |

« 子ども宇宙サミット、提言書がG8へ! | トップページ | 水ロケットを飛ばして、ベトナムへ行こう! »

モブログ」カテゴリの記事

日常生活・JAXA生活」カテゴリの記事

コメント

>さっとんさん
孵化に立ち会えたのは、偶然でした。孵化後数分で、彼らはあちこちに散らばっていきました。

投稿: いはもと | 2008年6月27日 (金) 20時33分

これはすごいですね!!
本当に大量に生まれるんですねぇ〜。。。
この中で何匹生き残れたのかな…

昔一度玄関に卵が産み付けられていたんですが、結局孵化したか見届けることが出来ませんでした

投稿: さっとん。 | 2008年6月24日 (火) 14時06分

>橋本さん
で、大量の蟷螂だったのですが、夕方、大雨が降ったため、何匹生き残ったか不明です。自然界の厳しさです。いのちについても子どもたちに考えて欲しいです。

投稿: いはもと | 2008年6月23日 (月) 20時44分

大量のカマキリの子供ですね。
地球の自然がまだ豊だという証拠
地球環境や自然を守るということで子供宇宙サミットの提言書が役立つといいですね。

投稿: 橋本和樹 | 2008年6月21日 (土) 23時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭のカマキリが:

« 子ども宇宙サミット、提言書がG8へ! | トップページ | 水ロケットを飛ばして、ベトナムへ行こう! »