宇宙倫理と宇宙文化の講演会
来たる2月9日(月)18時半に東京日仏学院エスパス・イマージュで、フランス国立宇宙研究センター(CNES:フランスのJAXAみたいな組織)主催で、「宇宙倫理と宇宙文化」に関する講演会が開催されます。
ポスターはこちらから↓
「ethics.pdf」をダウンロード
このテーマは、私もライフワーク的に拘わっていますが、日頃、宇宙開発は難しい技術ばっかりと思っている文系の人も興味を持てるものだと思います。CNESのアルノーさんが宇宙デブリから有人探査、宇宙法制まで倫理という切り口で宇宙を語ります。
NASDA元副理事長の五代さんも登場されるので、是非、みなさん、ご参加いただければ嬉しいです。
私も聴きに行く予定です。
| 固定リンク | 0
「宇宙のシンポジウム・講演会など」カテゴリの記事
- 9月12日は、「宇宙の日」(2013.09.12)
- 『人工衛星 胸キュン♡カフェ』本日オープン!(2013.09.05)
- Space Agenda(2010.01.13)
- 「的川泰宣展」が開催!(2009.06.15)
- 宇宙倫理と宇宙文化の講演会(2009.01.15)
コメント