ボンタンアメ presents 1日宇宙記者、種子島へ!
いよいよ明日、H-IIAロケット15号機による「いぶき」&あいのり衛星たちの打上げです。
日本宇宙少年団(YAC)も、打上げライブ中継を行い、打上げの応援をしますが、もう一つ、YACホンモノ体験として、YAC団員から6名の記者を種子島に派遣します。
記者の派遣にあたっては、ボンタンアメの協力を得ており、子ども達は「1日宇宙記者」として、今晩のH-IIAロケットの射点への機体移動、そして、打上げの様子を、種子島宇宙センター展望台にある記者ルームから、ホンモノの記者に混じってレポートすることになっています。
子ども達のレポートは、HP上に掲載され、また、明日の宇宙教育テレビ内でも報告してくれる予定です。
http://www.yac-j.or.jp/mag/report/
http://www.yac-j.or.jp/tv/
頑張れ!、「1日宇宙記者」たち!!
| 固定リンク | 0
「ロケット打上げ・衛星関連」カテゴリの記事
- だいち2号 SARデータの利用提案 第2版を掲載しました。(2014.10.27)
- だいち2号、これからです!(2014.05.24)
- 衛星データをあなたなら何に使いますか?(2014.04.20)
- GPM/DPRの初観測画像(2014.03.26)
- 衛星データをビジネスで利用しよう!(2014.02.15)
コメント
>ちよこさん
打上げ配信に参加していただき、ありがとうございました。次回も期待して下さいね。
>なみへいオヤジさん
今日も書き込みありがとうございました。子ども達のレポートは、YACホームページにアップするので、是非のぞいてみてくださいね。
投稿: いはもと | 2009年1月23日 (金) 18時39分
配信 お疲れさまでした 定刻打ち上げ 初めてだったのでは?
今回 ロケットに搭載されたカメラからの映像などが少なく 少々淋しかったですね
子供さん達のレポートが楽しみです
投稿: なみへいオヤジ | 2009年1月23日 (金) 15時15分
いよいよですね~!
明日はお休みなので、久しぶりに打ち上げ配信を見たいと思います。
投稿: ちよこ | 2009年1月23日 (金) 00時27分