明けましておめでとうございます!
みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年は、宇宙利用ミッション本部への異動があり、「人工衛星の開発・利用」「地球観測」という同じ宇宙の仕事ではあるものの、自分にとって初めての分野で、いろいろ試行錯誤しつつ頑張った一年でした。
新しいことへの挑戦は新鮮であり、やり甲斐があります。
平成25年の目玉は、陸域観測技術衛星(ALOS-2)の打上げです。このALOS-2の打上げと運用に向け、いろいろなことを仕掛けたいと思っています。
今年は、どんなに忙しくても夢を忘れず、掲げた目標に邁進する、そんな一年にすべく精進したいと思っています。
今年も何卒よろしくお願いします。
いはもと拝
| 固定リンク | 0
「日常生活・JAXA生活」カテゴリの記事
- 帰国しました & J-SPARC(2018.07.29)
- 異動のご挨拶(2015.05.04)
- 明けましておめでとうございます!(2014.01.04)
- 人事異動のご挨拶(2013.11.03)
- 「JAXAの仕事/就職(文系)関連」まとめました(2013.09.06)
コメント
時に今週(木)のさいたまスーパーアリーナにて開催のJAXAタウンミーティングを聴講し升。
いはもとsanも取材を受けた林公代さんの著書にある通り、宇宙に憧れすぎるあまり現実に挫折感を抱かないよう、今の自分に何ができるか、何がしたいかの現状把握を書籍やインターネットなどの情報ではなく生の声で真摯に聴く為の絶好の機会です。
テーマは「日本の宇宙開発と産業連携」。まさに自分にうってつけの議題のうえ、自宅から徒歩圏内なので行かないテはありません 笑
宇宙基本計画ではパッケージ型輸出がたくさん謳われていましたが、いはもとsanは前所属の宇宙産業連携センタの業務範囲は拡大すると思われ升か?
またお時間ある時にご教示下さい!
投稿: クリアキ | 2013年1月28日 (月) 14時03分
いはもとsan、
レスポンスありがとうござい升。また、22号機打ち上げ成功おめでとうござい升、とともに寒い荒天のなか打ち上げ作業に携わった現場の方々に頭下がる想いです(今回はペイロードの政治的特性上、だいぶ中継画像を探すのに骨が折れました。
宇宙利用には防衛政策も密接に関連していると実感でき、いい勉強になりました。
今後は国際競争力獲得のためにさらなるコスト削減を重点的に推し進める必要がありますが、特に国防に密接に関わる打ち上げが成功したことは重要ですし、実績積み上げはコツコツですが16機連続成功は純粋にうれしいですね!)
いただいたレスポンスの中、「今年も文系キャリア採用はあり得る」情報励みになり升!
わたしは某国立外語大卒ですが、メーカ勤務十年になり、貪欲に技術も学んで業務に活かしてい升。まさに今エンジン設計の研修に石川まで向かっているところです。
わたしは理・文系で括って自分のフィールドを狭く決めるのは勿体無いと感じて社会人生活を生きてきました。なので、自分が自信の持てる管理・調整業務をより効率よく運用するために技術系ネタも貪欲に学んでい升。キーワードは「好奇心」と「向上心」です!
あかsanの熱い想いの参考にもなるかと考え、長文寄稿の談は何卒お許し下さい。
m(_ _)m
投稿: クリアキ | 2013年1月28日 (月) 13時39分
返信ありがとうございます!
みんなプロフェッショナル…!
かっこいいです!
いつか自分も社会人になるときにプロフェッショナルを目指して頑張りたいです!
ありがとうございました!
投稿: あか | 2013年1月28日 (月) 03時18分
>あかさん、こんにちは。
JAXAだけでなく、会社に入ったらみんなプロフェッショナルです。
文系・理系関係なく、文系でも技術を学ぶ必要があれば学ぶし、理系でも管理的な仕事するし…。で、永富さんは文系出身だったはずです。
投稿: いはもと | 2013年1月25日 (金) 18時54分
>クリアキさん、こんにちは。
新しい宇宙基本計画決まりましたね。事務系採用の募集は今年もあると思います。希望通りの就職ができると良いですね。
投稿: いはもと | 2013年1月25日 (金) 18時31分
こんばんは!
いろんな文献を探していたところ、
ロケット・人工衛星―ビジネスと技術 宇宙航空開発から生まれた技術の民間での活用について―ダイオキシン発生防止二次燃焼装置など
という記事を、JAXAの永富哲也さんという方が書いたらしいのですがこの方は文系の職員さんですか!?
名前の横に産業連携と書かれていたので!
JAXAは文系でも理系寄りのことをしているんですか??
それとも入社してから理系のことを勉強するんですか?
投稿: あか | 2013年1月25日 (金) 03時28分
はじめまして あけましておめでとうございます。
突然ですが、JAXAの事務系キャリア採用を目指している者です。
次期宇宙基本計画は厳しい内容にも受け取れましたが、25年度も本年度と同様事務系も募集がかかると信じて、日々勉強しています。
これからぜひ宜しく御願いいたし升!
投稿: クリアキ | 2013年1月11日 (金) 21時44分
はじめまして あけましておめでとうございます。
突然ですが、JAXAの事務系キャリア採用を目指している者です。
次期宇宙基本計画は厳しい内容にも受け取れましたが、25年度も本年度と同様事務系も募集がかかると信じて、日々勉強しています。
これからぜひ宜しく御願いいたし升!
投稿: はじめまして あけましておめでとうございます | 2013年1月11日 (金) 21時40分
>そらさん
明けましておめでとう!
そして、大学合格おめでとう!!
大学ではいろんなことにチャレンジして、青春をenjoyしてくださいね。
投稿: いはもと | 2013年1月 9日 (水) 23時29分
あけましておめでとうございます!
今年もブログたくさん
よみにきますね(-^〇^-)
イワモトさんのお話を聞いて
たくさん勉強したいと思います。
私事ですが、
大学合格しました!
夢に1歩近づきました。
まだまだ勉強がんばります
投稿: そら | 2013年1月 3日 (木) 01時37分