カテゴリー「打上げ中継・インターネット配信・メディア」の記事

2021年4月 3日 (土)

牧田くんはJAXAに転職したい

新事業促進部という宇宙ビジネスを推進する部署で仕事していたので、ここのところメディアへの出演や講演は、宇宙ビジネスを中心としたものが多かったのですが、久しぶりにビジネスから少しだけ離れて「宇宙おじさん」として仕事をしました。

番組は、BS日テレの公式Youtubeでの「牧田くんはJAXAに転職したい」というタイトル通り、BS日テレ職員の牧田くんがJAXAへの転職を目指すというものですが、私はストーリーとは別に、宇宙に関連するモノやヒトを紹介するという役回りです。

全26回ということで、いろいろなものやことを、宇宙がみんなにとって身近な存在になるように、楽しみながら配信しようと思っています。

 

 

| | | コメント (0)

2014年7月12日 (土)

Twitterも書いてます!

昨日、友人に、「最近ブログ、更新していないじゃん」って言われてしまったので…。ちょっと久しぶりに投稿です。

一応自分の中で、このブログには、何となく残して置きたいことを書いてます。(というか、書く余裕のある時は…、ですが。)

で、日々の宇宙情報については、Twitterで書いているので、是非そちらの方もご覧くださいね。@iwamoto999 です。

https://twitter.com/iwamoto999

最近は、だいちの初画像や台風8号のサイトのつぶやきしました。

あと、近況ですが、だいち2号が打ち上がって、ますます衛星データの利用推進活動を頑張っている今日この頃です。どこかで見かけたら、声掛けてくださいね。

 

  

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 9日 (木)

ブログのお引越しが、だいたい完了しました!

ラフブロさんのサービス終了に伴い、引っ越し先をいろいろ検討していましたが、最終的にブログの構造が似ていて、コメントなどをそのまま引き継げたココログさんを新しい本拠地として決めました。

とはいえ、写真やリンクなどは、手作業でまだまだ移管中です。

 

また、折角の機会なので、独自ドメイン espace-iwmt.com を取得しました。

ブックマークの再登録をいただける場合は、

http://www.espace-iwmt.com/

でお願いします。

今後、以前のように頻繁に記事を書くかは、私の心意気次第なのですが、まあ当面はマイペースにやろうと思いますので、長い目でみてやってください。

 

引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いします。

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月11日 (日)

祝! 宇宙教育テレビ100回記念

今週の11月14日(水)19時から「宇宙教育テレビ第100回記念ライブ放送」が配信されます。
http://www.yac-j.or.jp/tv/100100.html
こんなに長く続いたのは、大変喜ばしいことです。

 

この宇宙教育テレビが始まるきっかけは、東京電力と吉本興業のコラボによるcasTY(キャスティ)「ひかり荘」というインターネット番組です。まだニコ動やustreamが一般的になる前、インターネットライブとしてストリーミング配信と掲示板を組み合わせたネット配信の先駆けとも言える番組として、放送されていました。
バーチャルな「ひかり荘」の住民として、吉本芸人さんやアイドルの卵などが、掲示板へのカキコミにライブで応えるという、今では当たり前ですが、当時としては画期的な番組でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%8D%98

 

この「ひかり荘」に、私も縁あって、月一で、このブログのタイトルでもある「JAXAいはもとの宇宙を語ろう!」という番組を配信をしていました。
私の配信では、石田靖さんや、さとう珠緒さん、希野秀樹さん、生稲晃子さんなど多彩なゲストにH-IIAロケットなどの打上げを応援してもらって打上げ生中継をしたり、宇宙にまつわる様々な話題を、宇宙業界から様々なゲストを招いて、宇宙解説の配信をしていました。的川泰宣先生にも出演してもらいました。

 

残念ながら、2007年に「ひかり荘」が休止し、運営母体のcasTYも解散になったのですが、この際、「宇宙を知ってもらうために、何とかこのシステムを続けたい。」ということで、当時、私が出向していた財団法人日本宇宙少年団(YAC)で、「ひかり荘」の配信機材を一式、購入させて欲しいとお願いし、譲り受けました。

 

この機材を使って、新たに「YACテレビ」として、ストリーミング配信を始め、その後、JAXA宇宙教育センターも参加し、「宇宙教育テレビ」として、今の形になりました。私も「宇宙のおっさん」から「宇宙おじさん」に進化しました。その後、スタジオが相模原キャンパスに常設され、「JAXA相模原チャンネル」も一緒に運用されることになりました。casTYから譲り受けた機材は、未だに現役で活躍しています。

 

「宇宙教育テレビ」は、子ども達に、宇宙を通して「好奇心」「冒険心」「匠の心」を育んでもらうために、宇宙科学や宇宙開発の解説だけではなく、一緒に考え、いろいろなことに挑戦する姿勢を大切にしています。
これからも応援をよろしくお願いします。

 

100回記念は、私もスタジオに遊びに行きたいと思っています。

 

 

| | | コメント (13) | トラックバック (0)

2011年2月28日 (月)

STS-133 ディスカバリー号最後のフライト

日本時間2月25日午前6時53分に打ち上げられたスペースシャトル・ディスカバリー号は、無事、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしました。

現在、ディスカバリー号で宇宙に運ばれたロボノート2(R2:ロボット宇宙飛行士)も、ISSに設置されたようで、STS-133のミッションは順調に進んでおります。

今回のミッションは、このR2(R2-D2意識してる?)の運搬の他、恒久的多目的モジュール(PMM)や補給キャリア(ELC-4)などの運搬・設置も重要なミッションです。日本人宇宙飛行士が搭乗していないので、注目度もそんなに高くないようですが、日本の宇宙実験ミッションも一緒に宇宙に運ばれました。

 

それにしても、今回で、ディスカバリー号が最後のフライトというのは、非常に感慨深いです。日本人宇宙飛行士では、向井さん、若田さん(2回)、野口さん、星出さん、山崎さんが、ディスカバリー号で宇宙に行きました。

改めて調べてみると、エンデバー号では、毛利さん(2回)、若田さん(2回)、土井さん、コロンビア号には、向井さん、土井さん、アトランティス号には日本人宇宙飛行士がゼロですから、日本人に一番親しまれている機体ではないでしょうか。で、そもそも日本人宇宙飛行士は、スペースシャトルに13回も乗っているんですね。この数字にはちょっと驚きました。毎回、新鮮な感じでフライトを見守っていたのですが、「チリも積もれば・・」という印象です。

 

今回のディスカバリー号の打上げ時、「宇宙教育テレビ」のインターネットライブ配信でも喋ったのですが、私はスペースシャトルに憧れて、この宇宙業界に入ったのですが、以来20年間、まだ、一度もスペースシャトルの打上げが見れておりません。大好きなディスカバリー号の最後の打上げも完了し、残りはあと2回。打上げは、もう見に行けないかなあ・・・。

このことがとっても心残りです。

そうそう、ディスカバリー号は、帰還後、スミソニアン博物館に飾られることが決まっているそうです。こちらは、きっと将来見に行けそうな気がします。

 

 

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年12月28日 (火)

JAXAiは、今日が最後です!

今日、いよいよJAXAi(ジャクサ・アイ)最後の日となりました。
最終日のイベントとして、宇宙教育テレビでも中継する予定ですので、皆さんネットで一緒にJAXAiを見送ってあげて下さいね。
私も現地で参加する予定です。
http://www.yac-j.or.jp/tv/post-14.html
配信は、14時開始です。
 
ちなみにその後、ファイナルイベントもあります。
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/topics_j.html

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

雑感

本日、久しぶりに宇宙教育テレビを配信しました。

http://www.yac-j.or.jp/tv/

で、最近、ユーストリーム(USTREAM)を使うようにしました。画質は、これまでに比べてちょっと粗いようですが、すぐにアーカイブできるし、何よりも無料だし、なかなか良さそうなシステムですね。便利な世の中になりました。(↓今日の配信アーカイブ)

http://www.ustream.tv/recorded/9016547

 

で、気がつくと、今日は、もう8月20日なんですね。子どもの頃は、この時期から宿題に手を付けだした記憶があります。だいたい仕上がりは、学校始まってからでしたが・・・(汗)。

夏の宇宙教育プログラムもそろそろ終盤です。あと一踏ん張り頑張りましょう!

 

 

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年6月 2日 (水)

ほっと一息

先ほど、宇宙教育テレビの野口宇宙飛行士帰還中継が無事終わりました。

たった一人で、どうなるかと心配でしたが、みなさんのお陰でなんとか最後まで配信することが出来ました。ご協力ありがとうございました。この場で、御礼申し上げます。

 

そして、何よりも野口聡一宇宙飛行士が元気な姿で帰ってこれたのが良かったです。美味しそうに林檎もかじってましたね。宇宙では、新鮮なものが殆ど食べられないので、美味しかったと思います。日本に帰国したら、最初に何を食べるんでしょうかね。

シャトルの退役に伴い、今後のJAXA宇宙飛行士もロシアでの打上げ、帰還が中心になりますが、いろんなことがアメリカとは違うので、今回いろいろ勉強できたと思っています。システムや技術だけでなく、人との付き合い方も、米国とロシアでかなり違いますしね。

 

何はともあれ、野口さんお帰りなさい! そして、このミッションを支えてくださった多くの方に、私からもJAXA職員として御礼申し上げます。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年4月 4日 (日)

4月5日は、宇宙三昧

さて明日4月5日は、宇宙関連のテレビとかいくつかあるので、
ご紹介です。

まず、朝(7:30-8:00)は、テレビ東京系列新番組「しまじろう ヘソカ」で、
私が宇宙の説明します。
http://blog.benesse.ne.jp/hiroba/blog/tv/index.html#hesoka

そして夜、19:21には、山崎直子宇宙飛行士がスペースシャトルで
宇宙へ飛び立ちます。
この模様は、JAXAホームページや宇宙教育テレビでも
見ることができます。
http://iss.jaxa.jp/iss/19a/library/live/index.html
http://www.yac-j.or.jp/tv/25.html

さらに「ビートたけしのテレビタックル」でも、
宇宙が取り上げられるようです。
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

是非見てくださいね。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金)

祝、HTVが ISSに結合!

本日、平成21年9月18日7時26分に、無事、HTV(宇宙ステーション補給機)が、ISS(国際宇宙ステーション)に結合しました。

20090918nec_0153 今回は、H-IIBロケットによる打上げも含めて、完璧なミッションでした。日本宇宙少年団(YAC)でも結合(Berthing:JAXA曰くドッキングは用いないそうです。NHKニュースではドッキングといってましたが・・・。)のライブ中継を、掲示板を用いて行いました。

今回、YACのプリンス小定君が掲示板を担当していたのですが、資料を見つつ、頑張って質問などにも答えてくれていました。HTVの結合成功はもとより、なんか、昔やっていたcasTY「ひかり荘」を彷彿させる掲示板の書き込みで、とても懐かしく、かつ嬉しく見守っておりました。
http://www.yac-j.or.jp/tv/jaxahtv.html

それにしても、これで日本も、独自に宇宙ステーションにドッキングできる能力を持っていることを実証したわけで、日本の新しい宇宙開発の第一歩になったと思います。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧